こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
やってしもうた
小学生二週目の娘。
わかっていたのですが、
少し気が緩んできたらしく、
朝の支度がダラダラで進みません。
下の子の保育園と
ほぼ同じ時刻に出るので、
出る前は弟はテレビを見せています。
そうでないと、
二人で遊び始めて
収集つかなくなるから。
ただ、ちょっと行きたくないなーという
気持ちもあるんでしょうね。
一緒にテレビ見始め
支度が進まない…
何度注意してもダメ。
挙げ句に家を出たあと
忘れ物で動揺したり、
もうこっちもイライラ。
あと5分で家を出る時間なのに
靴下もはかず、髪もボサボサで、
テレビに、釘付け。
しかも
それ再放送で見たことあるやつ!
が〰️!!!いい加減にしろ!!
と朝から怒ってしまいました。
娘は朝から泣きながら登校…
途中までは付き添いましたが、無言。
話しかけても返事せず。
やること多いよね
一人になって反省して、
娘が朝やることを書き出して
チェックリストを作ってみます。
チェックリストを作ってみます。
確かにやること多いわ。
コロナで持ち物も増えてます。
マスク、水筒、ハンカチ
これらすべて保育園では不要でした。
(使い捨てのペーパータオルでした)
さらに、検温も必要で
これまたタスク増。
書き出してみると18個…多いな…
支度ボードというのも流行っているようです。作るべきかな…
しかし、しかしね…
弟の分も作らないといけない…
ひとつだけだと
ケンカのネタを提供するようなもの…
ああ、面倒くさいぜ
友達に相談
たまたまそのとき
LINEで連絡していたママ友達に
相談したところ
テレビは消すべき
とバッサリ。
そうだよね~
慣れるまではなしで、と
こどもらに打診してみることに。
あと、余裕あるなら
慣れるまで限定で
支度ボードも割に有効とのこと。
慣れるといらないからさ、と。
なるほどね!
なんとなくずっとやるのは面倒と
思っていたけど、
慣れるまで 期間限定なら。
確かにそりゃそうね。
早速、100均で材料買ってきました。
小学生になって、
色んなことが変わり
親子ともども試行錯誤が続きます。
結果、また報告します!
コメント