こどもをみて、思い出すこと

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

保育園はとても娘にあっていて

とても楽しく過ごしていました。
小規模なところです。
自分が幼稚園で
保育園にいったことがなかったので
イメージと違っていて
とても驚きました。
うん、幼稚園は

苦痛

でしたね。

これは私の性格によるもので
人見知りが激しく、
集団行動が苦手でした。
まあ、合うわけない。
母にいわせると、
普通のこどもらが
外に喜んで遊びにいくのに、
あなたは室内でしか遊びたがらず、
とても心配だった
とのことです。
そりゃ、私が母の立場でも
心配するだろうなぁ、、、

そろそろだね

そして小学生になると、

始まりますね、

人間関係のストレスが。

昔の嫌な記憶も

ちょこちょこよみがえります。
高学年くらいになると落ち着いてましたが
今はどうなんでしょうか。
小学生になると
近くに親もいないので

自我が爆発してるこどもを

公園でたまに見かけます。

もちろん、
職場で爆発させている大人よりも
全然ましですよ。

遊びの延長で、

どついたり、どつかれたり。
軽い仲間はずれやもめごと、
ちょっとした、いじわる。

日常茶飯事みたいです。

ところが、先日見ていると

「○○ちゃん、帰るよ~」

と親が迎えに来たとたん

ママのかわいい○○ちゃんに変身

してました。

さっきまで、小さい子供に
意地悪していた女の子です。
(そばで遊具が空くのを
待っている小さいこどもに
あからさまに譲らないとか、
そういうレベルです)

ほっとするような、ぞっとするような。
自分が親の立場になってみて、
ほんとうに手伝えることなんて
ほとんどないんだな、
とよく考えるこの頃です。

親が○○してくれない!と

すねていたころもあったので
自分のこども時代を
思い出して恥ずかしかったりもします。

子育てって、面白いね。

ランキング参加しています。にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする