夏バテと忍び寄るコロナ

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

今日も暑いですね~、が
挨拶のこのころ。

娘の食欲が落ちてます

最初は沢山食べていたお弁当。
「食べるのが大変だから減らして」
といい始めました。
そして、朝ごはん。
今まで2つ食べていた
ロールパンがひとつしか食べられない。
うーん、これは
ちょっと夏バテかもしれない。
休ませた方がいいかもしれません。
とここまで考えたところで
心当たりが。

たぶんこれかも

運動不足です。
今は高温のため熱中症対策で
学童でも外に出られず
1日部屋のなか。
保育園のように
身体を動かす活動はなし。
送り迎えのときも
まだまだ暑いので
「ちょっと公園で遊ぶ!」
というわけにもいかない。
そしてこれ、

習い事体操も夏休み~

からだがなまっているようです。
試しに、夕方完全に涼しくなってら
一緒に散歩したり、
弟の保育園のお迎えにいったりしたら
食欲が戻ってきました。
うーん、こどもも
身体を動かさないと。

とはいえ…

コロナの感染状況が悪化するにつれ
学童でも可能なかぎり自宅で
と言われ始めました。
学童にいってもすでにこれなのに
自宅にこもるとなると、
もう確実に無理です。
さらに親は
一日仕事なのです。
子守りしながら、
仕事ってダブルワークって

無理無理

実はコロナの影響で
近くの保育園休園になり
ママ友が自宅で仕事しながら
こどもを見ているのよ、と連絡がありました。

修羅場よ

と、彼女は簡単に一言。

まだ大丈夫と思っていたコロナ、
近くに来てたし
熱中症対策とか…
あー、もう考えたり

やることてんこ盛り。

ランキング参加しています。にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする