2022年7月– date –
-
ポンズラー
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日キャンプで鰹のたたきを作りました。生の鰹を前の日にスーパーで買っておいて当日は軽く炭火であぶるだけ。玉ねぎのスライスを予め自宅で用意しておき、炙った鰹を厚めにスライスし、あとは、一緒にぽん酢... -
まだまだ気が抜けない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。やっとやっと、子供部屋のカーテンを変えました。カーテンは、とりあえず引っ越し前の部屋のものを裾あげして使ってました。娘が選んだ壁紙と前の部屋で夫が買ったカーテン、前のオーナーが残したレースのカー... -
ふんわり、苦手!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。虫歯の治療をしてます。まあ、これがなかなかお金もかかるし通うのも大変。で、今頃気づいたのですが歯医者の治療方針って変わったのですかね?てっきり、治療しない→虫歯なしだと思っていたら治療しない→虫歯... -
高齢者もテレビをみない?!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ゴールデンウィークに実家に行き今回母が来て驚いたことがもうひとつ。テレビを見なくなってるこちらにいるときは、私がテレビのある部屋で仕事してて遠慮もあったと思います。しかし、ゴールデンウィークのと... -
太っても痩せてもいい
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。友だちをプールに誘いましたが太ってるのを見られるのが嫌なのでお断りされました。温泉は何度か一緒に入ってるのに何が違うんだろう…?私の母は70台ですが、また時々プールで泳いでいるそうです。60過ぎてスイ... -
朝出るまでが大変
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。うちは、こどもら二人とも朝起こしてもなかなか起きてくれません。大体30分くらいかかります。朝だよ~起きろ~もう間に合わないよ~と呼び掛け続け、私はその間に朝御飯をモグモグ。夫は朝ごはん一緒に食べよ... -
夏はあげもの
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。春はあけぼの、夏はあげもの、秋は…いえいえ、夏こそあげものですな。ひたすら揚げます、お伴はビール。揚げながらつまみます。美味いね。暑くて台所に立ちたくない?唐揚げ買ってもいいです。夏はあげもの、い... -
蝉(セミ)の一年生
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今年はまだ蝉(セミ)が鳴きません。夫が毎日のように蝉が鳴かないと夏って感じがしないなぁとぼやいてます。静かでいいじゃん。セミより夫がうるさい…今年二年生の娘が言いました。セミって土のなかで7歳だよね... -
値段としっかり比例するもの
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。コロナでリモートワークとなり、自宅で毎日運動するようになりました。運動のときはスポーツウェアに着替えるので酷使のあまりヨレヨレに。以前はせいぜい週に二回だったのが、ほぼ毎日洗うのだからそりゃ、す... -
ストレスの源はこれだ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先週から母が来たりて、の最後のネタです。フライパン買いなさい!買ってあげるから!と言いつつ、母が帰宅していきました。約一週間の滞在中、母のストレスは暑さでも、狭さでも、リラックスできないことでも...