食べかけですいません。自分で作った粒マスタード。マスタードって自分で作れるのですよ・・・!楽しすぎる・・・!なお、味は全然辛くありません。
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
この週末、地元のお祭りがありました。お神輿が出て、練り歩くやつ。私も子ども時代は、地元のお祭りでお神輿について行っていく先のお家でお菓子をもらってました。なのでみんな大きなゴミ袋を手に回っていたものです、着物を着て。そう、昔は子どもの和装は七五三だけではなく、地元のお祭りも着ていたんですよね、今や全然なくなりましたが…と思っていたら妹の住むあたりではまた別の昔からの催しがあるそう。ええ、もちろん保護者の役割も沢山あって大変だそうですよ、それならなくていいよ、もう…。
さて、私の今住むところもお神輿について歩くと、子どもたちはお菓子とジュースをもらえるそうです。最近夫がまめに地元の自治会の広報誌を見ている上に、ランニングの途中で掲示板やら電柱広告を眺めるのが趣味なので、よい情報があれば気づいたら教えてくれます。そう、そういうお知らせが電柱に貼ってあるんですよ、ローカルにもほどがあると思うんですけど・・・なんで電柱に貼るの?
というわけで、うちの子どもたちはお菓子もらえるなら!と鼻息荒く早くから神社に集合して参戦してきました。お昼ごはんの時間に戻ってきた息子に様子を聞くと、
ジュースはお代わり無料だから沢山飲んだ。うーんとね、、、12杯くらい?
飲みすぎだー!!!
夜おねしょするからやめろといったのに。お神輿って重たいから、ポイントポイントでジュースやお酒(ビールも)がふるまわれているそうです。それが息子たちにはとても新鮮だったようです。
どういうジュースがあったとか、どこのお菓子が豪華だったとか、肝心の神輿の情報はなく、各休憩所のふるまいばかりが情報として入ってきました。そして息子は午後からも引き続きジュースをガブ飲みしていたそうです。きっとジュースを配っている係の人は
この子はきっと親が厳しすぎて、ジュースもらえないんだよね
と気の毒に思っていたかもしれません。
ジュース飲んでますから!安心してください、与えてますよ!
と言い訳したい気分…もういいけど…。
ジュースのがぶ飲みもそうですが、この頃小学2年の息子、小学生男子あるあるのお調子者っぷりがどんどん増しています。
そういうの、今だけよ、可愛いのは。
と周りのママにも言われますが、私は冷や冷やしています。
毎日歩けというのに、走って登下校するし、ランドセルの中身はぐちゃぐちゃ。筆箱の中身は常に何かが欠けている。学校ではいちおうちゃんとやっているようだけど、たまに先生や学童から
今日〇〇くんと喧嘩したようで、お互い手が出たようで・・・
と電話あることもあります。ヒー!帰宅後、色々本人に聞いても
・・・忘れた
で誤魔化される。普通に優しく聞いてもダメです、何も出てこない。
また、この時期の男子って調子のって怪我する時期でもあるのですよね。自分の弟(かなりやんちゃ)を思い出すと息子はまだまだ序の口に見えます。ジュースがぶ飲みくらいはいいけど、怪我や事故だけはほんとうに気を付けてくれ~
と、いくらいっても聞かない・・・手に負えません・・・
ランキング参加しています。
コメント