子供服のおさがり

子供服のおさがりに抵抗ありますか?

うちは抵抗なく、ありがたーくいただいております。

もしかして、それは程度のよいものを身内からもらうからかもしれません。(高級ブランドはほぼない)
 

いずれもおさがりは母経由でもらいます。

自分たちの家にも置いてありますが、2、3歳上のものもあるため、それらは実家の空き部屋の1室に置いており、完全に倉庫状態になっています。

おさがりの管理

衣類は結構かさばりますよね。年に1回の帰省時に、在庫を整理し棚卸を行っていました。
  • サイズやシーズンごとにまとめて袋に入る
  • 袋にはマジックで大きく内容を記載(サイズ・長袖・半そで等)
母が一目でわかるようにサイズごとに分けて並べておきます。
なお、最初は男女にも分けていたのですが、
それがほぼ意味がないこともわかり(娘は男の子用のも着るので)今は一緒に袋につめています。
というわけで、必要なときに「〇〇サイズの長袖を送って」とお願いして送ってもらっていました。
実家の近くには妹が住んでいますが、彼女がおさがりを欲しいときはそこから持って帰ってもらいます。そして妹も他からもらった不要のおさがりは、同様にラベリングして置いていっています。

まさに古着倉庫。

 ところが

この運用でかれこれ5年。しかし去年からコロナで帰省できておらず、在庫管理がどうなっているのかよくわからなくなってきました。
母に「おさがり送ろうか」と言われてありがたく送ってもらっても、使えないものが多いのです。
そこで気づいたことがあります。生活スタイルが違うと、選ぶ服も違ってくるからだと。
 

車があるかないか

おさがりでいちばん使わなかったもの、それはベストです。
毎年もらう中に必ずと言っていいほど入っているのですが、着るチャンスがほぼない。
公園で着るには最初寒くてあとは暑くなる。自転車で移動するには寒すぎる。
いつ来ているの?と聞いたら「車で移動のときかな。真冬でも結構使うんだけど。」とのことで
車が前提ということでした。なるほど、うちは車がないから必要性を感じないわけね…。
 

戸建てかマンションか

これも両方に住んだことある人ならわかると思いますが、日本の(古い)戸建ては夏は暑く冬は寒いんです。特に夜の寒さはかなり。
冬用パジャマのおさがりが異様に分厚いのと、厚手の下着(しかも長袖)をもらうのですが
マンションでは全く不要なのでこれもほとんど処分するか、状態のよいものは古着ボックスに寄付しています。
 

幼稚園と保育園

保育園に行っている人はわかると思うのですが、フード付きの上着はNG。
ラメや細かいビーズで装飾されているものは落下して誤飲の可能性があるためNG(保育園による)
園によってはスカートやワンピースがNGのところもあると聞いています。
可愛い服をいただけるのはありがたいのですが、ほとんど保育園には着ていけないんですよね。やはりそういう服は活躍する機会がほとんどないです。
 
逆におさがりで助かったなあというものはこれ
  • 滅多に着ないいわゆるイベント用の服
  • 靴&長靴(とにかくすぐダメになるので)
  • スパッツ&レギンス(西○屋でも、店頭で、希望するサイズ、色、生地が売っていない!)
あとやたらとおさがりに多いのが、
 

ジーンズ生地のパンツ(ズボン)

 
固いので子どもが着ないのか、ほとんど新品状態のものが多いです。
そしてうちの子どもたちも動きづらいのか全く着てくれません。
でもアスレチックなどで遊ぶときは重宝します。(無理やり着せている)

 新しい服も買ってますよ

子どもたちは新しいものを買ってあげるととても喜ぶのですが、娘は特に洋服に対する好みがとてもはっきりしていて、好みでないと一切袖を通してくれません。
「これなら大丈夫だろう」と思って、無駄にした洋服は数知れず…。
よってこの頃は一緒に買いに行ける近所のお店で調達しています。西○屋もそのひとつ。
しかしなぜかおさがりのはほぼ8割くらいOKだそうです。ネットはやはりモニタの加減で結構色味が変わり、

この色好きじゃない

と言われてボツになることが多いです。
 

でも、もしかして母親の趣味が合わないだけなのかも、と複雑な気持ちになるこの頃です…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする