水漏れ!

朝起きたときに、たまたま洗濯機の下のパンの端っこに水がこぼれているのを見つけました。

 

あれ?なんかこぼしたかな、、、

でも今の時間帯に水はねするわけもないし、

 

 

とみたところ、防水パンの下も、水で濡れています。

 

となるとどうやら洗濯機からの水漏れ?

でも買い替えてまだ2年半なのに?

 
ぐるぐる考えながら、疑わしいところを調べます。
 

うちの洗濯機

縦型乾燥機能なしのシンプル構造です。

以前は古いタイプのドラム式を使っていました。そのころ閉じ込められてこどもが死亡するという辛い事故がニュースになっていて、怖かったので買いなおしました。

上に独立型の乾燥機を設置して使っています。

 

わざわざ壊れにくいように、シンプルな組み合わせにしたのにな、と濡れた洗濯機を雑巾で拭いていたら、横にかけていた洗濯ネットがぐっしょりと濡れていました。

 

え?ここは水漏れでも濡れないでしょ、まさか・・・と見上げると乾燥機に水滴がついてる!

 

そう水が漏れていたのは乾燥機でした。

犯人はこいつかぁ・・・

 

 

乾燥機から水が漏れるなんて考えたこともありませんでした。

でも確かに乾燥機と洗濯機の間はホースでつながっていて、排水されるのは事実のよう。

 

試しに連結ホースをはずして洗ってみましたが、特にホコリがつまっているということもない。

 

 

故障かと説明書を見てみましたが、特に該当する症状もなく。うーむ。一人で起きている時間でほんとうに良かったです。

こどもがいたら落ち着いて調べられないし、夫は横で何もせずにやたら騒ぐので、同じく落ち着いて調べられない。

 

ネットで調べてみました。

 

 

乾燥機 水漏れ

 

 

そうすると、あったんですよ~

 

どうやらホースで連結している部分の乾燥機側の出口がホコリで詰まることがあるらしい。

つまりが取れると同時に大量の水が出てくるとも書いてあったので、洗面器を下に置き割りばしで軽くつんつんと下からつついてみました。

 

 

これで壊したら本末転倒…

 

 

と一瞬頭をよぎりましたが、何も反応なし。

やはり修理するか、ともう一度ダメ元でつんつんしてみたところ

 

 

ド…ばばば・・・・と大量の水とホコリが落ちてきました。

 

 DSC_0786同じメーカーなのに上と下で色が合わない悲劇。揃えてほしいよね…(10キロタイプはこの色しかなかった)

一気に洗面器の半分くらいまで水がたまりました。つまりが取れたようです。

いつものように面倒がって、雑巾で水受けを代用してなくて、本当によかった…。

 

 

画像、珍しく撮影したので、見ます?汚いのですが、これです。

 

 DSC_0783

↑これでもお水は半分くらい捨てました。
黒いのがホコリ。
 

ほぼ水がで切ったとところで再度つんつんしてみたら、確かにさっきと感触が違います。

やはりホコリが栓になっていたよう。

水を捨てた洗面器を置いておくと、しばらくすると水がたまっていました。そのあと、ホースをつなぎなおして様子見です。

 

今思えば2日くらい前から、ちょっとずつ変だなと思ったことがあったのです。

 

・洗濯機の足元が濡れていた→子供がこぼしたのかと思っていた

・洗濯ネットが濡れていた→夫が干すのを忘れて落としたのかと思っていた

 

ちょっとしたシグナルあるのですが、忙しくてつい流してしまう。

 

乾燥機のフィルターは毎回使った後に夫が掃除していますのでなんとなくメンテナンスは大丈夫と思っていたけれど、、、

今回無事見つけられてよかったです。

 

 

ちなみに実家では、以前地下に埋めていた排水管から漏水していたのを母が発見しました。

二人暮らしの年金生活なのに、毎月1万円を超える水道代が数年間請求されていたそうですが、父親が退職して家に一日いるようになり、やたらとトイレに行ったり水を使うので
母はそれが原因だと思っていたそうです。(もしそれが本当だったら使い過ぎもいいところ)

 

ところがある時夜中に眠れなくて起きたところ

 

「ん・・・水の音がする?」

 

と気づいたんだそうです。田舎なので静かなんですよ…

 

そして外の水道メーターを見に行ったら、水を使ってないのに景気よくメーターが回っていて

「これは水漏れだ!」と確信したんだそうです。

 

運よくすぐに水漏れ箇所も見つかりました。
水道工事の人には「こんなのよく見つけるよね!」と感心されたとか。

 

実は私も今回
明け方にトイレに起きたときにみつけました。

変なところが似ているのかもしれませんね。えへ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする