女性はITがお嫌い?

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

みゆきさんのこの記事読んで、うーんと考えていました。

私も自分でパソコン持っています。夫も使う家族のPCということで買いましたが、夫はほぼ使わずスマホだけ。たまに写真の保存やらで使っている程度です。でも私はブログ書いたり、写真を整理したり、情報をまとめるのにPCは欠かせません。会社PCも支給されてはいるけど、やはりプライベートのものを会社PCで作業しようとは思えないし。

いりますよ、パソコン。

スマホで何とかなるし~という人本当に多くて、でもたいてい根っこにあるのは、

ITちょっと難しい、面倒くさい

っていうやつ。わかるよ~。私でも新しい技術を勉強するとき思うもの。

また新しい技術が出たの?勉強するの、面倒くさいな・・・

って…。まれに、ChatGPTみたいに、

新しい技術だー!わ~!わくわくする!

というのもありますが、例外です。数年に1度あるくらい。つまり、ほとんどの新しいことは面倒くさくて、勉強しないとついていけない、かったるいものなのです。

え、やる気なくなった?すいませんね・・・ITが必要なのはみんなわかっていると思います。でも、やる気起きないですよね。そのハードル高い気がするのは隠れた心理的な要因もあります。

私は新卒のころからずっとベースをITにして仕事をしています。その私が思うのですが、ITは単なるツールで難しくないのです。新しい技術がどんどん出てくるから覚えることが多いだけ。でも、他の仕事でも、それは同じだと思います。

実は、ITにとっつきにくくしているのが、男社会なんですよね。

お客様と打ち合わせしていても大体ITのことを話すのは男性。女性が出てきたケースはほとんどないです。打ち合わせに出てきた女性は、「事務職で使っているんだけどITのこと、よく分かりません」という人が多かったです。あの女性が強い上海にいるときですら、IT担当は男性メインでした。だからなのか、根底にあるのが

女は、ITに弱い

っていう間違った考え方。いやいやいや、エンジニアに女性はいますよ。そして、その能力に男女差はないです(個人差はある)。私も開発エンジニアをしていたころ、男女比は9:1くらいでしたが、だからといって

これは男性しかできない仕事だな!と思ったことは一度もありません。

今時、重たいサーバーも自分で組み立てる人はほぼいないでしょ。つまり、誰でもできるんですよ~。そして男性が多いってことはコミュニケーション能力が低めの業界なのです。つまり、そこはコミュニケーションの滞った世界。女性が参入するにはちょっとキツイ。余計に入りづらい。

もし、ITに対して嫌悪感あるとしたら、それは根底にある女にはITができないっていう思い込みと男性社会のコミュニケーション不足社会が邪魔しているだけかもしれません。なので、邪念を取っ払って、毛嫌いせず、ガンガン取り組んでほしい。

なお、プログラミングができても、ネットワークが構築できても、私はTwitterを使いこなすのが大変でした。ITスキル(開発)とITを使いこなせることは全く別物なんですよ。日常生活に求められるのは使うスキルであって、作るスキルではないのです。

使うだけなら、できませんかね?PCあると使える範囲が広がります。スマホはやはり閲覧ツールなので。

私も毎日勉強していますが、分からないことだらけで、ヒーヒー言っています。でもわからないことがあるのがいいところ。そこが可能性があって、将来につながると感じてます。

頑張ろう、IT!まずはPC買いましょう。そうそう、買うときはスペックも大事ですがキーボード重視で選んでくださいね。私のPCはキーボードがだめで、入力がストレスなので。。とほほ。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする