今更ながらYoutubeにはまっています

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

先日、こどもの友人の誕生日会に呼ばれました。選んだプレゼントをネットで買ったのでうっかり忘れていたのが、包装。やはりむき出しで渡すのもどうかで、慌てて100均に買いに行ったら

これはお葬式用ですかね?

という地味な包み紙しか売ってない。困り果てた末に、パワポで自作しプリンタで刷りました。上の写真のやつです。リボンは自宅の在庫を活用。なんとかセーフ!大きさ的にギリギリA4で包めたのもラッキーでした。生活の知恵で解決!みたいな綱渡りの日々です。やれやれ。

ところで、最近Youtubeにはまって、よく見ています。

今頃?

って驚かれそうですが、ハイ。数年前から毎朝のエクササイズのときにはエクササイズのyoutubeチャネルを使っていますし、仕事で必要なときには見ますがそれだけでした。自分から情報収集をしようというときは、Web検索で静止サイトメインで調べていて、動画はあまり使っておらず。字をぱぱっと読むほうが早いというのもあるし。

でも動画は音声と画面で両方同時に情報が入るので頭に入りやすいし、じっくり取り組むときは便利ですよね、と今更ながら改めて、日に2本と決めてみています。色々あって楽しい~。

仕事がITなので、時々技術系の動画も見ないといけないのですが、そのときにいつも2倍速で見ているという人がいて、びっくりしました。頭入ります?と聞いたら「なんとかなる」とのことでしたが、私はダメでした。どうでもいい動画ならなんとかなりますが、勉強したり調べたりする動画は2倍でみると、見終わったあとまったく頭に残ってない。なんとなく筋は覚えているけど。多分ですが、脳みその処理速度がついていってないんですよね。。。

うっかり、英語ネイティブの会話にまざったときの脳の疲労感だけ残っています…(話の筋を追うのに必死なのだ)

いつも私、見ながらメモを取ったりしながら動画を見ているのですが、あとで見直すと結構大事なところが抜けているんですよ。普通の速度で見ててコレ。2倍だとそりゃ、無理かも。

話すスピードには理由がある

もちろん、やたらめったら遅いしゃべりは聞くのがつらいのですが、昔いちばんつらかったのは、ほら

朝会における、校長先生のひたすら長い話

じゃなかったですか。要はスピードじゃなくて、話そのものが適切な長さであることが大事なんですよね。中身のない話は2倍で聞いても辛い。

というわけで、毎日Youtubeで自分でピックアップしたネタを勉強するのが楽しみな日々です。

少し前までそんなことをする余裕すらなかったのに、多分これも子どもたちが少しずつ大きくなってきたからこそかも。なお、子どもたちには

ママだけズルい!

とならないように、こっそり平日の昼間みていますけどね~。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする