伝統的な季節の問題にフォーカス。

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

お盆の季節ですね。帰省している方もいるかもしれません。うちは夫の実家に帰省します。

夫と子供だけで。

子どもが赤子だったころは私も一緒に行ったのですが、ここ数年私は行っていません。行くのは正月だけ。体調が悪かったときはコロナ時勢だったこともあり、正月すらスキップしたこともあります。なので

とても気が楽~

日取りも夫と義理の両親で話し合って決めてもらい、内容も私は一切関与せず。ここにくるまでにはそれでも紆余曲折。色々ありました。結論から言うと、

関係を良好に保つためには、義理実家には近寄らないのがいちばん

赤ちゃんが生まれた直後というのは、義理の両親も孫に会いたいということでよく会っていました。特に一人目は私も不安だったこともあり、義理とはいえ夫の両親だから大丈夫だろうというのがありました。

間違いだったけど・・・

そして一人目出産後からギクシャクし始め、喧嘩こそしないものの関係が悪化したな、とお互い思っていると思います。さらにそのころお墓問題も勃発。色々あってイライラマックスの二人目出産の後、私が

生まれた息子の顔を見に来るな

とばっさり切り捨てたことで、義理の親も「どうやら、関係が悪化したみたいだぞ」と理解したみたいです。なんだか私は冷たい嫌な奴みたいですが、帝王切開の直後体調が悪くて眠れないのに昼間からきてほしくなかったのです。お互いの言い分はあるんですよ。ほかにも沢山あって実際私もここに書きだして読んでみたのですが

あまりにくだらない理由すぎて引きました

大人がこんなレベルで喧嘩するんかい…という内容です。夫婦喧嘩と同じです。あっちにはあっちの正義があり、こちらにはこちらの正義があり、お互い正義を振りかざしている限り分かり合えそうにもないのです。だから

なるべく会わない

これでスパッと解決です。あとですね

夫には仲裁を一切期待しない

夫は思考回路的に完全にあちらよりです。彼もわかっているらしく一切のジャッジをしてきませんが、彼は常に我関与せずモードです。

ならば、我も関与せず

で用事があるときはすべて夫を通します。というより、夫が関与しない用事なんてないんですよ。直接連絡したい内容って何?そんなもの、ないですよね。繰り返しますよ、

会わないのがいちばん。

なお、正月にはしれっと訪問するし、表面だけでうすーく付き合うのはお互い楽な関係です。いや、もうそれでいいと思わない?なんだったら当日仮病でもいい、

辛いなら会わないのがいちばん

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする