さあ、会社はどうなる?どうする?

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

こちらも新大久保で買ったお土産シリーズです。スパイスティーなのですが、あまりに味が不安だったので、友達が1箱買って(友達は好物らしい)、1パックだけくれました。

不思議だが嫌いではない

という超絶微妙ゾーンにいますが、なんかまた買ってしまいそうです・・・。クラスに1名くらいいますよね、理解できなくて仲良くはなれそうにないけど、気になる人。そんな存在。

さてさて、会社ですがまだ辞めずにいますが、日々色々あります。

で、特に相性の悪い上司に悩まされていた私。とにかく合わないだけでなく、すでに会話が不愉快レベルに達しています。だんだんエスカレートしますよね、こういうのって。

先日もまたひと悶着ありまして、一方的なやり取りに頭にきた私はついに腹をくくり

もう一つ上の上司に、上司を変えてくれるように訴えました

スキップレベルミーティング、というのですかね、前の外資でも直属の上司ともめたときに、やはりその上の上司が出てきて、面談したことがあります。

あ、私、よくもめますよ、上司とw

だって仕事していたらサラリーマンなら我慢しろ?はい、もう半年以上は我慢した。もう充分だろ。

というわけで、ちゃんと情報を整理して伝え、上司を変えてほしいと訴えました。だって人間もう50過ぎたら変えられない。おそらくあっちもストレス。だったら組み合わせ変えたほうが早くないか、ということで提案です。

私が20代ならさっさと会社を辞めますが、もう時間がない50代。やめる前にちょっと動いてみました。さあ、どうなるかな。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする