勝利宣言

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

もう4月も終わりになりましたが、すっかり大事な報告が遅れていました。なんとですね、私

今年の冬は風邪で寝込まなかったのです!

おそらく10年ぶりの快挙です!すごい、よくやったーーー!

一人目を妊娠してからというもの、体調不良がデフォルトでした。

産後、毎年12月、1月くらいは何とか乗り切っても、2月くらいの冷え込みで風邪ひいたりすることが多く、そうすると2日くらいは発熱して病院へ行かねばという危機的状況。しかも毎度軽い風邪ではなく、重たいヤツをひいていたのです。治るのに前後2週間くらいかかり、そもそも病院に行くことすらツライ状況。

ところが今年。たまに、喉がちょっと痛い、寒気がするかも、という程度はありましたが、2日くらいで治り、寝込むことはゼロでしたのです。やりましたー!!!

そんな今年、私が取り入れたことはただ一つ

うがい

です。うがい薬を使って、1日3回くらい、歯磨きのたびにうがいしてみました。正直味は辛くて嫌なのですが毎日使っていると恐ろしいことにすっかり慣れてきていまや平気に。口臭対策になるそうです。ぶくぶく。

あとは定期的に運動することと、早く寝ること、冷やさないことも続行していますがこれはずっと毎年やっていますしね。やはりうがいかなぁ・・・。

そういえば、ですが若いときはこんなに体調管理に気を使ってなかったなぁ・・・とつくづく。

今の会社にも30台半ばの人(独身男性)がいるのですが、よく体調不良で休むのですよ。1日くらいで復活することが多いのですが時には連日。旅行で休むこともあるのですが、感覚的にほぼ有給は体調不良で使っているようです。

なんとなく、分かるんですよね。私もそのお年頃、無茶苦茶ばっかりやってて、自分の体力過信してて、それでも回復力がまだあるからなんとかなっていたし、一人で家族いないから迷惑かける先も仕事以外はほぼなく、困ることもなかった。

今は体力も落ちて、一度体調崩すと数日引きずるし、子どもの世話誰がするんだ問題勃発、体調悪くてもやること減らないで辛さ倍増ですよ。40すぎると体調管理は死活問題になるのです。

すいませーん、今日熱で休みまーす

という軽いチャットを見るたびに、

今のうちだぞー

って思うのです、おばちゃんは。しっかり、おう歌してねー。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする