こども– category –
-
コレが、夏休み最強の友
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。意外なブツがこの夏、大活躍しています。もう、あなた無しでは無理。それは… この方。 ベランダでの、色味遊びに入れてます。バケツに氷を入れて(熱中症対策)プリンカップやらペットボトルを大量に用意。ペット... -
金のかかる子、かからない子
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夏休みですね。七夕の願い事にサッカー選手になりたいと書いた息子。習い事をことごとく嫌がり全く習い事をしていません。そんなにサッカーが好きなの?知らなかったよ、習いにいったらどうかな?と言っても、... -
夏休み、軌道に乗ってますか?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夏休みですね。小学二年生の娘は、毎日お弁当をもって学童にいってます。夏休み早々に体調が悪かったので休ませたところ暇、暇~、ひま!!!を連発。さらに、ふだんはしない昼寝をさせたら夜、眠れなくなった... -
まさかのゲームにはまる…!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。うちは、まだゲーム類は買ってません。いや、無理だし管理できないし、と思ってたら娘がこっそりゲームしてました。おもちゃのカメラについていたミニゲーム。おそらくカメラの機能より、使ってるね。テトリス... -
ムスメ、力尽きる
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘は小1の途中からZ会をやってます。添削問題提出があるからほどよい締め切りもあって量も多くないのでちょうどよいはずでした。しかし、学童で勉強しなくなった娘。 徐々に課題の提出が遅くなり、今回ついに... -
二年目の手抜き
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘は小学生になって二年目。去年まですべてオロオロしながら登校していた気もしますが、新しいクラスで仲良しもでき、少し余裕もでてきたみたいです。そしたら、宿題や翌日の準備に手を抜き始めました。学童に... -
ポンズラー
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日キャンプで鰹のたたきを作りました。生の鰹を前の日にスーパーで買っておいて当日は軽く炭火であぶるだけ。玉ねぎのスライスを予め自宅で用意しておき、炙った鰹を厚めにスライスし、あとは、一緒にぽん酢... -
まだまだ気が抜けない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。やっとやっと、子供部屋のカーテンを変えました。カーテンは、とりあえず引っ越し前の部屋のものを裾あげして使ってました。娘が選んだ壁紙と前の部屋で夫が買ったカーテン、前のオーナーが残したレースのカー... -
朝出るまでが大変
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。うちは、こどもら二人とも朝起こしてもなかなか起きてくれません。大体30分くらいかかります。朝だよ~起きろ~もう間に合わないよ~と呼び掛け続け、私はその間に朝御飯をモグモグ。夫は朝ごはん一緒に食べよ... -
さらば、オモチャよ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。上の子が小学生になり、下の子も来年小学生です。いよいよ、幼児がいなくなります。でも、すでに、おもちゃが減り始めました。正確にはあまり買わなくなりました。前に買ったのはいつだっけ…?今回母が遊びに来...