こども– category –
-
お休みのときはコレ!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。少し涼しくなりましたね。これが涼しいだなんて今年の夏が今から心配。実は先日息子が微熱ながらも発熱して久しぶりに保育園を休みました。久しぶりにやってきた、保育園児(発熱でも元気いっぱい!)とのランチ... -
学校休むから連絡しといて
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。姪っ子ちゃんが一人います。彼女はスーパー強い。自己チュー気味の自分の父親にも平気でガンガン言うし、自己表現力が高い。空気読まないし、気を使わせない。幼き日の妹そっくりです。妹は否定、私はあんなに... -
楽しい楽しい準備
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。近々キャンプにいく予定です。今回は友人家族を誘っています。それもあって、こどもたちはいつも以上に楽しみにしてます。あと何日かな。キャンプで何する?おやつはどうする?あー、楽しみだね!毎日のように... -
平日の習い事、どうしてる?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘小学二年生ですが、学校終わったら習い事したいと言い出しました。友達もひとりで通っている、と。要するに放課後が暇なのです。それなら、学童にもっといってよ。ところが、久しぶりに保育園の友達に会った... -
休園の過ごし方はこれでした
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。コロナにより相変わらず保育園は休園三昧でストレスマックスです。小学生のほうは、プリントや市販のドリル、録画してある番組(うちはYOUTUBEやゲームは禁止)などでうまく時間をつぶせました。しかし保育園児は... -
痛い目みて、初めてわかる
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。最近自宅のパソコン周りを再構築してます。理由がありまして…こどもたちにタブレットのデータを飛ばされました…しかも、そのタブレットにはたくさんの写真をいれててバックアップ撮ってなかった…!ぐううう、痛... -
そこには世界があった
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日古いノートパソコンを立ち上げたら起動しなくなってました。なかには沢山の写真が!起動しないとき、やるべきことはバッテリーをはずしてみること。でも、バッテリー内蔵タイプで、蓋をはずさないと取れな... -
学校を休みたい2
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘は1日だけ学校を休み、その後は登校してます。正直なところ、ほっとしました。休んだ日の夕方、担任の先生から電話がかかってきました。先生は体調を尋ね、明日の時間割りを伝え、できたらでいいので、と宿... -
結局こうなる
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。お菓子作りが好きです。ゴールデンウィークに実家に帰ってベーキングの道具を色々持ち帰りました。母のマドレーヌ型。40年以上前のもの。しかしまだ現役で使える。実は娘がマドレーヌ大好き。絶対に作って!!... -
遅れた誕生日プレゼント
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘の誕生日は2月。5月になってやっと誕生日プレゼントを決めることができました。ブレボーです。ブレードボードという、クネクネ・スケボー。この辺りが、有名どころ? 大きめの公園で借りてたのですが、ついに...