家事– category –
-
毎年文句しかない、お雛様
やっとお雛様を片付け、兜を出しました。家に男子女子がいると2回あるんですよ。 飾った瞬間に毎回安堵です 今年もミッションクリア って・・・ 嫌なら飾らなけりゃいいじゃん?っていう人もいるけど、親が10万以上出して買って来ているのでやはり気を... -
料理の一工夫(改善の道半ばですが)
牛筋って煮ます? 今回5リットルの新しい鍋を手に入れたので、冷凍牛筋を買って下茹でしてみました。グラム250円程度の1キロの冷凍を買ってゆでたのですが、ゆでたあとに計ってみたら600グラム。 400グラムは・・・どこへ? というわけで、単価... -
はあ、始まったよー・・・
この前買ったヒヤシンスが全開でずっと良い匂いがします。幸せ~ さて、春休みですねー、給食なしですね。うちでも弁当が始まります。春休み、地味にキツイんですよ。3月と4月に別れていて、ごまかされているけどほぼ3週間近く給食なしなのです。お金払... -
やっぱヨドバシでしょ
大好きなインドのお菓子、ソアン パプディ。病みつきになるスパイスが絶対何かあるのですが、何なのかいまだにわかりませんが、食べたら止まらないのです・・・。 単に好きなだけ、というのも強い。新大久保に行かなくても、業務スーパーで売っているよ! ... -
大掃除、ここ忘れてた。
すごく疲れているとき見たくなる動画ってないですか。 私の場合は、掃除動画。 うわー!きたなーい! 状態のをぱぱぱっと掃除していく動画を見るのが大好きです。油汚れでギトギトのキッチンとか。 実際自分のキッチンはそこまでひどくないですが、 よくそ... -
ラピュタ・パンを作る
白状しますと、私子どものころ、宮崎駿監督に映画は一つも見たことがありませんでした。親が映画をほぼ見せてくれなかったというのもあるのですが、なんか怖かったんですよね・・・絵面が。今は平気です。なので、 子どもが生まれて初めて、ラピュタ、ナウ... -
やっとメルカリ
最近、編み物でストールを作っていたのですが、出来上がって何かに似ているなと思っていたら 息子が昔よく使っていたヨダレ掛け(スタイともいう) でした。。。配色と形がなぜか・・・激似!! さて、もうすぐセレモニーシーズンですね。卒園式、入学式・... -
ネットスーパー止めました
年末に、甥っ子を連れて浅草もいってみたのですが、すごい人混みでした!!! さて、ちょっと話題を変えて、最近の買物事情。 実は、ネットスーパーを止めました~。 以前は生協(パルシステム)を使っていて、GreenBeansや楽天ネットスーパーを試し、楽天... -
あけましておめでとうございます 2025年
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 すっかりブログの更新が止まっていました。年末年始、珍しく体調不良もなく、乗り切りました。息子が数日発熱したりもありましたが、高熱も出ずに収まってくれて何より。 あとは... -
胸肉を食べるなら、これを買うべし
来週から学童のお弁当が始まるぅ~年末年始も給食があればいいのに。 さて、料理ばっかりしないといけないシーズンの到来です。夏は暑いけどまだよかった・・・ トマト、きゅうり、豆腐 この辺りは洗って包丁で切ってお皿にのせれば1品稼げたのに、もはや...