自分のこと– category –
-
年賀状、さてどうでしたか。
周りでインフルではないけど、高熱で寝込むケースをよく耳にします・・・コワイ・・・ さて、年賀状ですが、今年はどうだったでしょうか。出すのをやめない?と夫にも相談してみたのですが、保守的な人なので、かたくなに 今まで通りで とのことだったので... -
編み物への愛を語ります
失敗してやり直し中の毛糸巻取り作業中です。 最近ずっとはまっている趣味といえば、編み物。毎年ほそぼそと続けていたのですが、ここ2年くらいは大物はなしで昔編んだものをほどいてやり直したり、子どもの小物を作る程度でした。 なぜなら・・・ 毛糸っ... -
ギックリ腰、またかよ
小さすぎて見えないくらいですが、週末子供らと凧揚げをしました。気持ちよかった~。最後は私が一人で揚げてて、子どもらは帰りたがっていましたが・・・なんだよ、凧揚げ楽しいじゃん・・・ さて、ブログの更新が止まっていました。週末は単に遊びまわっ... -
耳、お大事に
小学校から持ち帰った植木鉢にビオラ植えました。水をあげているだけでこんなに沢山花が咲く♪ 寒くなったり、暖かくなったり、どっちかにしてほしい・・・と思うこの頃。体調管理難しいですね。子どもにも朝何を着ていけばいいのか、毎朝聞かれます。 さて... -
最近の週末は・・・
数年前に買ったトルコ製のチャイカップの取っ手がぽろっと取れました。現在は瞬間接着剤で無事くっつきましたが、取れた事実にびっくり。 最近の週末、なんだか時間を持て余しつつあります。 上の娘(小4)は友達と遊ぶ約束して出かけたり、下の息子(小2)... -
Die with zero
ソントンのジャムシリーズ、カスタードクリーム。ほぼ、クリームパンの中身です(ほめてる) 最近夫が図書館で借りてきて、珍しく読んでみたらと勧めてくれたのがこの本。 夫とは本の趣味がほとんど合わないのですが、内容を見てあなたが好きそうだと思っ... -
上海パワーを東京でもらいました
寒くなったので編み物始めました。毛糸は保育園時代の余り物です。まだまだ、沢山あるのですよ・・・。 さてさて、今週ですが平日の夜に久しぶりに上海時代の元同僚が集まる食事会が都内であり、頑張って参加してきました。 いつも家で仕事しているので、... -
私はスター
ゲーム機のないうちの子どもたちの間でタイピングゲームが大流行りしています。そこで最近子どもたちから、やたらちやほやされる母です。なぜなら、私は タイピングがやたら速いから。 ほぼスターです、スター。 毎日のように学校支給のPCをもった子供らか... -
スーツしかない、問題。
久しぶりに外出して、平日の昼間にランチを食べるので一人で寿司屋に入って注文したお寿司。安くて美味しかった・・・しかし周りは平均年齢50歳!若者一人もいませんでした・・・。ちなみにランチのお値段は1080円です。ものすごく美味しかったのですが... -
コーヒーブレイクが変わりました
やっと少し涼しくなってきましたね。 いつも仕事の始まりにコーヒー飲んでます。ただずっと同じコーヒー(OKストアのオリジナルコーヒー)を飲んでいたらその味にさすがに飽きてきて、たまたま先日お土産でいただいたベトナムコーヒーにはまりました。濃厚...