-
思い込んでましたよ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。紅茶が好きです。先日カタログギフトをもらったのですが、特に頼みたいものがなく、紅茶にしました。懐かしいメンツ!確か最初に飲んだのは、妹が結婚式の引き出物にいただいたもの。軽く25年前の話…紅茶は好き... -
中だるみ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ブログでは書いていますが、リアルの友人には転職活動のことを話していませんでした。いま、友達と気軽に会えないし、ましてやごはんを食べて気楽に話なんてできない。「ちょっと聞いてよ~」まさか、こんなこ... -
昔のガッツ
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーのなおこです。 履歴書や職務経歴書を書いていて、時々その会社の申請書に記入をお願いされるケースがあります。 なかには、かなり細かく給与を聞かれるケースもあります。いちいち覚えてな... -
数字のアピール力
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーなおこです。家の中が寒いという記事を書きました。 子ども部屋である寒~い北向きの部屋に二重窓を付けようと計画しています。その話を友人と話しました。「でも、寒いといっても マンションでし... -
発熱しました
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーのなおこです。年末にこどもらから風邪をもらいました。正月をまだぎ、かれこれ1ヶ月。途中二度ほど微熱。ちょっとよくなったり、また悪化したり。コロナかも…と怖くなり、受診しました。 しかし... -
制服がなくなるって
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。妹から聞かれました。ついに仕事の制服がなくなるのよね。洋服代ってどのくらいかけてる?私、今は自宅で仕事なのもあり、ほぼお金をかけていません。妹はこれから服代がかかると不安そう。服のレンタルも考え... -
姉妹でもここまで違う
こんにちは、早く春こいー!ワーキングマザー、なおこです。2歳下の妹がいます。さらに、その下にも弟いますが。 妹は、顔は似ているのですが、性格が近いようで違います。とにかくけちで、郵貯の残高ながめて微笑んでいた私。妹は あればあるだ... -
冬は蒸籠(せいろ)がオススメ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。毎日する料理が嫌いな人!はーい!ぜひ、使ってもらいたいのが中華せいろです。あ、意識高い人?って思われましたか。私の持っているのは竹のせいろ。安心してください、安いですよ。蓋、本体それぞれ1000円ち... -
時間くれー!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。年末から子どもと私の風邪が治りません。年末からですよ?長すぎる…さすがにそろそろ治したいです。そしてこの数日、耳もおかしい。年を取って気づいたこと。病気を治すのも時間がかかる!三連休は、運動も減ら... -
家のなかが極寒
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。寒い日が続いてますね。毎朝こどもらを起こすのがますます大変になってきました。とにかく、起きません。好きなもので釣っても、ぎゅーしても、しばらく横にいても無駄。だらだら、30分かけて起床。大人は諦め...