こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
うちの家族の場合ですが、家事は夫婦で分担しています。私は
料理3食の用意(ただし平日昼間の大人の分は除く)、食品の買い出し、日用品の調達
をやっており、夫は
布団の上げ下ろし(うちは畳のため)、お掃除ロボットの掃除、洗濯全般、ゴミ捨て、食事後の片づけ(半分くらいか)
を担当しています。
ぱっと見ると家事分量は半分ではないけど、ロボット掃除機の手入れやカビ取りなど細かい名もなき家事はほぼ私がやっているので同じくらい。それなのに、娘に言われたんですよ。
もう少し、パパの負担を減らしたら?
なぬー!!!
でもそれが名もない家事の実態。やはり、外野からは絶対にわからないんですよ、家事の大変さは。でも布団の上げ下げは実は嫌いなんです、私。
一方、友人宅では、旦那さんも友人である妻も、料理が好き(うらやましい)。どちらも料理担当をしたいので、なんとなんと
1週間ごとに、家事をまるっと総とっかえしているそうです。
今週は料理+洗濯で、来週はゴミ捨てと、、、という具合。友人はマメなのですべて可視化するために担当パネルまで作っていました。センスがいいからまたそれがカワイイんですよ。私が子どもんためにつくったお仕度ボードとは天地の差。
今週はどっちが担当かこれで一目瞭然。なお、お子さんのお弁当作りももちろん料理に含まれていますが、パパは全く苦にしてないそうです。本格的な料理好きってすごいね。
なお、総とっかえしているもう一つの理由は、
夫が料理好きすぎて、高級食材を買い込みがちで、家計が破綻するから
だと言っていました。どこまで本気かわかりませんが、高カロリーな旦那さんの献立だと太るのもあり、金銭面と栄養面を調整しているそうです。なんてバランスのいい夫婦!
私も料理のネタが尽きることはよくあるので、この週ごとの家事の総とっかえ、一度やってみたいなと考えています。
お互いの大変さ理解できる、いい仕組みだよね。
ランキング参加しています。
コメント