こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
生協ユーザです。周りを見ても、都市部にあるせいか比較的生協率は高めな気がします。やはり車がないと生協で運んでもらえるのは便利。うちは子どもが生まれてから始めました。実は実家の親も生協ユーザで私が中学生ころから30年以上使っています。親は高齢者となりそろそろ車を手放すのにあたって、重たい荷物を運んでくれる生協があると安心と言っていました。同じ人が決まった時間に配達してくれるし、近所とまとめて受け取ることもできるため(その場合手数料が不要となるらしい)、最低限のコミュニケーションができるのが良いみたいです。
私の今住んでいる地域は、生協もいくつかあるので途中1回変えましたが、とても満足して使っていました。でも今回、生協をやめてネットスーパーに変えようと考えています。
理由は、3つ。
1.担当者が変わってから配達時間が安定しない
2.商品のターゲットと合わなくなってきた
3.こどもの進学で手数料割引が終わる
それぞれ見ていきます。
担当者が変わってから配達時間が安定しない
担当者は既に変更されて半年以上たつのですが、配達時間が2時間くらい平気でずれることがまだ続いています。在宅勤務なので受け取りはできるのですが、オンラインの会議と重なるとやはり大変。自分がホストを務める会議で家にいるからといって、しゃべりながら商品を受け取るのはほぼ不可能。置き配もできますが、そうなると沢山の箱をそのあと1週間も自宅保管となってしまうため、それはもっと管理が大変。
商品のターゲットと合わなくなってきた
生協は基本パンフレットを見て選びます。米や牛乳、卵などの定番食品は登録もできるので便利。でも商品も離乳食~乳児辺りは、よく考えられているな~という商品が多く割高でも買っていたのですが、ここにきて
とにかく量を食べる
ようになると、販売パッケージのボリュームが全く足りなくなってきました。多分、小食のクオリティ重視の家庭にはピッタリかもしれませんが、うちは肉は大人もこどももがっつり食べる。冷凍食品も保管できるようになっていても毎回すべて食べつくし。そもそも商品開発のターゲットではないのだと思うことが増えてきました。
こどもの進学で手数料割引が終わる
この頃は欲しいなと思う商品が減ったため、いつも食べる米や調味料、ジャガイモなどかさばるものをメインに頼んでいました。すると全体の金額が下がってしまい、さらにそこに子どもが小学生になると手数料割引がなくなるため、毎回110円がかかるようになりそうです。これも毎回なので地味に痛い。うーむ。
というわけでいったん休止にしてしばらくネットスーパーで様子を見ようと思います。夫に話したところ、やはり彼も配達の人が変わってからとてもストレスを感じていたらしく、珍しく即答でOKとのこと。彼はとても生協の製品(特に牛乳)を気に入っていたのですが、配達の人が変わってからそれよりも配達時間を決めてほしい・・・とぼやいています。
やはり、最後はヒトなんですよね・・・
私も前の担当の配達員の方だったら、他の問題があっても続けていたと思います。ちょうど私の家族も色々変わる時期。色々忙しいけれど、新しいスーパーで買えるものもあると思うので前向きに考えたいな。
ランキング参加しています。
コメント