Naoko– Author –
-
たまにはキャンプしない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日、もう、なん年ぶりか、キャンプ抜きで家族でホテルに泊まりました。荷物少ない~!温泉最高~!とここまでは良かったのですか、晩御飯、どうしよう…という問題に直面。行く前から考えてはいたのですが、ホ... -
こういうところに来たかったのよ、と娘は言った
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。秋は家族の誕生日。ケーキが続きます。でもケーキが好きなのは実は息子だけ。娘は、果物もチョコもチーズも嫌いなのでほとんど食べられるケーキがない。しかし、思い出したらしく今度の誕生日は○○で買いたい。... -
あれも壊れました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。お久しぶり~というふうに久しぶりに使うようになったアイロン独身時代はアイロンといえば、ヘアアイロン。当時はコテといっていましたが、髪の毛をカールするために使っていました。スプレーで固定してもして... -
会社辞めました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。転職して、まだ半年くらいなのですが、思いきって会社を辞めることにしました。理由は、あわなかったから。あっさり書いてしまったのですがこれ以上の言葉が見つからない。言葉の在庫が少なくてごめんよ。辞め... -
編んでますよ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。寒すぎて編み物、始めました荒れ放題編み物、というと、面倒くさくない?と言われることもあるのですが、安心してくださいキットを買いましたしかも、たぶん夏用のやつ毛糸を選ぶのも、センスもいまいちなので... -
突然帰宅しました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。昼間、家で仕事をしていると、ピンポーン!宅配便の予定はないはず、おかしいなと思って玄関のモニタを見ると、娘のおでこが映っていました(背が低すぎて入らない)学童にいかず、下校後直接帰ってきたらしい... -
身に着けてよかった習慣
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。昨日は寒すぎて震えました…一気に冬ですね。寒くなってくると、やはり室内最高!となります。うん、読書の季節。暖かい紅茶を飲みながら、好きな本を読めればいうことなし。本を読むのに疲れたら、編み物をして... -
コレに夢中です
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。最近、家族でそろってカードゲームができるようになってきました。いちばん好きな遊びは、UNO。次は辛うじてトランプの神経衰弱。ちなみに、母の私はトランプのババ抜きと七並べがとても苦痛に感じるため、神経... -
息子がくれたもの
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先月、出先で息子にごねられ、ぐずられ、もう散々な目に遭いました。こどもの相手をするのにうんざりして、家にいると悪循環になりそうなのでこどもらは夫にお願いし、ひとりでスーパーに買い出し。こんなとき... -
娘の給食物語
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今日もね、牛乳2本飲めた!ときどき、娘が報告してきます。赤子時代、ミルクをなかなか飲まなかった娘。いまや、牛乳大好き!今頃~?!と当時ミルク拒否に悩んだ母は(ちなみに母乳なしのミルクのみ)つっこまず...