親のこと– category –
-
コロナで変わったのは…
このところ、週末に行楽日和が続いているので、色々屋外に出かけています。やはり気候がよいから気持ちがいい!そして、ほぼ同じところに行っているのに、明らかに去年より人が多くなりました。 みんな、少しずつ元の生活に戻りつつある・・・?コロナの感... -
産後の恨みもあれば感謝もある
先日母にブドウを送りました。母親は果物好き。特にリンゴが好きです。いつもリンゴを食べている印象がある。 一度一緒にパリに旅行に行ったとき、パリでもリンゴを買っていたので「たまにはほかのものを買ってもいいのに。リンゴなんて日本でも買えるでし... -
今年のお盆帰省問題
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夫の実家は電車でいける範囲にあります。といっても、正月以来全く足を向けていません。というわけで、今年のお盆休みどうする~?と聞こうとしたら、夫の方からおれさ、平日休み取ったから、息子つれて親の家... -
目の前で父親が死にかけていた件
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日熱中症で倒れている人がいた、というツイートをみて、思い出しました。こどもが生まれたばかりのことです。私、父親が目の前でしかも家のなかで倒れていたのですが、全く気づかなかったことがあります。何... -
高齢者もテレビをみない?!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ゴールデンウィークに実家に行き今回母が来て驚いたことがもうひとつ。テレビを見なくなってるこちらにいるときは、私がテレビのある部屋で仕事してて遠慮もあったと思います。しかし、ゴールデンウィークのと... -
いちばん怖い老化とは
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。母が来てまして、久しぶりに長い時間一緒に過ごしました。なんせ仕事してるそばで1日一緒にいる。母親にしてみても、赤子以来じゃないだろうか。リモートワークよ、ありがとう。で、一緒に過ごしていちばん驚... -
知らないこと、沢山あるよね~
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。母は畑を作ったり、ガーデニングするのが好きです。今回荒れたうちのベランダも復活しました。でも、知ってました?夏の水やりは夕方から、冬の水やりは朝からいつも朝にやってた…だからあんなに枯れまくってい... -
貸衣装ですが、なにか?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。暑いよ~、ひー!空調ガンガン入れてます。無理だよ、こんなの…今年の頭に、こどもらの七五三の写真を撮りました。ゴールデンウィークに帰省したときに親に見せたのですが、最初は喜んでいたのに、しょせん、貸... -
危ない実家
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。私の好物。名古屋出身ではありませんが。久しぶりに帰省して気づいたことがありました。階段の昇降りが辛くない!実家は二階建て。私は二人のこどもとも里帰り出産したとき二階の部屋を使っていたのですが、階... -
昼御飯作らない宣言
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ゴールデンウィーク、まだネタがあります。母は70台、24歳で結婚してからずーっと家族のために食事作りをしてきてました。ついに父にたいして昼御飯を作らない宣言したそうです。原因は詳しく聞いていませんが7...