-
小田原へゴー!
もうしばらく前にはなりますが、今年二回目の家族キャンプをたまたま見つけた小田原のキャンプ場にしました。いま、流行りのGoToトラベルです。今年のキャンプは、贅沢なpicaリゾートにしていたのですが、キャンプ納めともなると、予算が厳しい。やみくも... -
夫がついに…!
このたび、夫が契約していた年会費のかかるクレジットカードを解約してくれました。この頃ほとんど使っていませんでした。ここにくるまで、4年ほどかかりました。自分で払っていないとはいえ、家計で無駄があるとやはり気になります。小さいこと?いえい... -
子連れ登山のもちもの
今後ちょっと登山したいなーと思ったらぜひ今がオススメです。今回大人だけの登山と異なり、幼児連れの登山をしてら子どものものを少しですが加える必要を感じました。 基本的な持ち物は大人と同じですが、プラスアルファで、子連れならではのものを書きま... -
まだ敵がいた!
先日こんな記事を書いた私。 そのときももしかしてうっすらヤバイかな~という気持ちがあったのですが、夕方保育園のお迎えに自転車をかっ飛ばしていたとき、下腹部に不穏な動きがありました。 「ん・・・?痛いかも・・・」 次第に... -
苦手なお手入れ
私は髪の手入れをしたり、爪を整えたりするのが苦手です。よって爪も髪も日常最低限以下の手入れで済むようにしているのですが(極短いということ)、とあるお手入れから逃げられない季節がやってきました。 それは保湿 ちょっとでも... -
たまには登るよ
久しぶりに山登りをしてきました。実は夫が登山が大好きで、家には山グッズが結構あります。結婚当初は夫につきあってちょくちょく初心者向けの山に登っていました。登山は結構な運動量になります。日常的に走っていてもかなりハード。当時、ちょうど登山... -
注意喚起!
先週仕事が忙しいという記事を書きましたが、忙しいとてきめん詰まりました。便秘が悪化しました。あ、仕事ではなく、おなかが詰まっている話です。すいません… 私の豆乳ライフここ最近豆乳を飲み続けていて、かなりお通じがよくなっていたので... -
年末年始の厄介ごと
大掃除?お節料理作り?いえいえ、お歳暮です。しかも身内への。実家にお歳暮って送ります?私は年末年始の行事は割に好きなのですが、年賀状の準備とあわせて、気が重たくなる&面倒くさい、のがこの二つです。これさえなきゃ、楽しいのにな。やめたい... -
極端すぎる
この前約束していた元同僚と自宅でオンラインランチをしました。ほんとうにたわいないおしゃべりを30分ほど。彼女は朝ごはんが遅かったので、お茶だけ、私は冷凍ラーメンを食べながら、お互いカメラをオンにしておしゃべりです。 やはり楽しいですよ... -
トランプを応援するの?!
久しぶりに家族でニュースを見ました。普段は録画してある番組をみるか、天気予報くらいで、家族でニュースを見ないのですが、アメリカの大統領選です。 五歳の娘が「お母さんはどっちを応援するの?」と聞いてきます。私はニュース画面での赤と青の...