こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
うちのロボット掃除機が壊れました…。写真は無人(?)となった充電ステーションです。主不在。
使い始めてほぼ10年、すでに3回くらい修理していますがとにかく働き者。
また壊れたのか!?
という具合でぶつぶつ文句言いながらも、速攻で修理を手配しました。だって、1日でももうロボット掃除機ないと不便で不便で。うちは毎日ロボット掃除機かけています。
息子が毎晩リビングで紙工作をするのでリビングの床には細かい紙ごみやらプラごみが落ちてしまうのです。しかも防音対策で絨毯を敷いているので普通に手でつまんで取るのは至難の業。
10年前は手でかけていたんですかね?毎朝ではないにしても、手で掃除機ってほんと時間かかる!特に絨毯はね~・・・掃除機よ、早く帰ってきてー!
もちろん、床にものを置かない、家具も極力減らすなど制限はありますが、それでもロボットに掃除をやってもらったほうが良いです。人間は他にやれることあるよね。休んでてもいいのだ。ある友人も周りにつられてロボット掃除機を購入したものの、最初は「何がいいんだろ?」と半信半疑だったそうです。ところが初めて使ってみて
私より丁寧にかけてくれるなんて感動!もう手放せない
と大絶賛していました。わかるわー、夫にお願いしても雑にかけられると腹が立つし、お願いしてもすぐにかけてくれないから。そもそもお願いってなんだ、家事は分担なのに。
ところが、ロボット掃除機は、スイッチポン、一つで
了解~、掃除しまっせー
という具合に(実際には無言だけど)、言い訳抜きですぐに動いてくれるのは、ありがたい。
やっぱ、そこだよね
とみんな言い合ってて結局その当時、同じ保育園に預けていたママたちが次々と購入していました。(笑)
ただ、うちの妹はロボット掃除機を買ったものの色々使いにくいからと結局手でかけているそうです。理由聞いたら、カーペットに乗り上げるとか色々あるんですが、やはりコレなんですよ。
時間をかける余裕があるから
私なら乗り上げるカーペットを処分してでもロボット掃除機かけてほしいとなるかも。今は家で仕事していて、通勤があったころに比べると余裕がありますが、その分仕事量も増えました。だからこんな風に使っています。
朝運動をする前、床にモノがない状態にする
↓
運動が終わったら、ロボット掃除機をON
↓
その間にシャワーを浴びて仕事を開始する
↓
ロボット掃除機が掃除している間は立って仕事する(運動もかねて)
家にいるからって掃除機かけていたらほかのことができなくなるから。というわけで、ロボット掃除機よ、早く帰ってきてください。朝のルーチン崩れて今大変なのだ。
ランキング参加しています。
コメント