こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
今回のコロナで自分だけが感染し、自分が隔離されることを全く想定してなかった私。コロナで家庭内隔離になってみて、必要だったものを書いておきます。もちろん各家庭で買い置きの状況は様々ですぐお役に立てる情報ではないですが、かかったことない方も少しイメージが湧くかもしれません。
現在の隔離期間は7日間に短縮されましたが、私の場合は前半5日間後半5日間で症状が違っていました。必要なものも変わります。
前半 発熱・悪寒・倦怠感(だるい)、後半は倦怠感(だるい)、咳、鼻水で必要なものが違う
あと、夫婦でかかってしまった場合にどうなるか、というのも考えてなかったのも今回感じました。夫婦同時に発症で子供だけ元気というのもありました。友人宅は家族全員感染しましたが、子どもだけ先に回復で地獄を見たそうです。うちは夫が動けましたが、それでも大変だったそうです。
大人が買い出しできなくても数日(前半)乗り切れるだけの準備が必要
近所に祖父母が住んでいたり頼れる兄弟姉妹がいたら頼れますよね。うらやましい。しかしそれも、頼りやすい間柄こそ同時感染している可能性が高いので、あまりストックは多めで悪いことはない。
前置きが長くなりましたが、まずはこれ。
部屋
そこか!と言われそうですが、子供部屋それぞれに机を分けて設置しておいたことで、一つを隔離部屋としてつぶしてもなんとかなりました。隔離できる部屋は、何をおいても必須。夫に一旦子どもらを散歩に連れて行ってもらい、その時間にフラフラしながらも散らかり放題の部屋を片付けて引きこもり開始しました。子どもたちが必要なものは夫だけ入って取ることでなんとかなりました。
私が隔離期間中、家じゅう散らかっていたのですが私は隔離されているので全く気になりませんでした。ちょっとくらい汚くてもなんとかなる・・・。
やわらかい保冷剤
これは前半の発熱時に必須。凍ってもカチカチにならないソフトタイプの保冷剤が二つあるので、交互に凍らせて使っていました。氷のうも試したのですが、私はやはり首根っこが冷えるアイスノンタイプのほうがよかったです。一つだと間に合わないので二つあることが必須。ずっと使っているとゼリーが漏れてくることがあるので、もう一個買っておきたいと思います。家族同時に発熱しても2個だと足りない…。保冷剤って冷凍庫の中でかなりかさばるけど、やはり必要でした。
紙皿、紙コップ
隔離中の食事に。子供の工作用と防災用に大量に買っておいたので助かりました。しかし、割りばしはあっても、使い捨てスプーンまでは想定しておらず、自分の詰めの甘さを感じました。結構スプーンが必要です。子どもがいるなら、なおのことスプーン必須。紙コップは歯磨きやうがいに必要なので、ペットボトルで水を飲む以外にも使いました。紙皿はお椀タイプのほうが持ち運びやすい。
防災用のペットボトルの水
水を飲まないといけないのですが、夫は子供たちの面倒を見るのに必死。「水持ってこい」とかやはり言いにくいので、防災用に買っておいた水をひっぱりだして飲んでいました。大量に水は飲んだほうがいいです。あと味覚がおかしくなるので、銘柄とか正直どうでもよかったです。
予備のパジャマ
ケチな私は各シーズン2枚ずつしかパジャマを持っていませんでした。この頃は乾燥機もあるし予備もいらないかと思っていましたが、必要でした。ミニマリストは、災害時に弱いのです。毎晩大量に汗をかきます。Tシャツでもいいかもしれませんが、とにかく楽に眠れる予備の服は必須。
続いてなくて困ったもの。
体温計の予備
先月娘が体温計を家の中でなくしてしまい、運用している1本しかなくて、困った。隔離している人と共有はできない。予備として置いておいた古い体温計を出してきたのですが、子どもたちは(大人も)計測するのに5分以上も待てなくて。途中、息子が紛失していた体温計を発見し、事なきを得ましたが、古い体温計は捨てようと思います。あ、古いといってもデジタルで、水銀タイプではありません。
ゼリー飲料とおかゆのレトルト
これは好みもあると思いますが、前半の発熱しているときに夫が「何か買ってこようか」と聞かれてももうろうとしているので、適格な指示が出せませんでした。結果、いちばん嫌いな梅干しの入ったおかゆのレトルトを買ってきてくれました。おかゆ全体に梅の味がして最低だった・・・。食欲がないときこそ、自分が食べられる味のものをすぐ出せるようにしておいたほうがいいです。無駄に消耗します。あとはどうしても食べられないときもあったので、ゼリー飲料があればと思ったのですが、しんどすぎてそれすら夫に伝えられず。そのくらい、体力がなくなりました。
お盆(トレー)
うちはオープンキッチンなのもあって、今までお盆が欲しい、と思ったことなかったのでもっていませんでした。しかし隔離部屋まで紙皿に入れた料理を運ぶのにあったら便利かも。一つずつ料理を運んでいると、ドアを何度も開け閉めする必要もあります。そして子供たちが入りたがるんですよね・・・。
とにかくすぐに食べられるもの
トイレットペーパーなどの食べるもの以外の消耗品はわりにストックがあったのですが、食べ物のストックがとにかく足りませんでした。夫も買い出しに行っていたのですが、慣れてないので何を買っていいのかわからなかったようです。特に大人が同時にぶっ倒れるときのことも考えて、レトルトのカレー(子供用)や日持ちする菓子パン、お菓子などもっと買い置きしておけば良かったです。特に後半元気になってくると、めちゃくちゃおなかすくのに部屋から出られないんですよ。それもつらかったな…。
というわけで長くなりました。感染しないのがいちばんですが、感染したときに備えておくのが大事だと改めて。なかなか痛い目見ないとできないところもありますが、これから台風シーズンですし、少しでもそろえておきましょうか。自分に言い聞かせて終わりです。
なお、今回足りなかったもの使ったものは既にヨドバシカメラで発注しました。忘れないうちに!!
ランキング参加しています。
コメント