やっぱりいる、絶対いるアレ

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

一時とにかくミニマムライフにあこがれていました。

結婚してからは夫の持ち物の多さに辟易し、物であふれた自宅でイライラ。高校時代に来ていたTシャツも捨てられない夫は、クローゼットもパンパンで私の服をかける空間すらない。そして、キッチンは過去に1回しか使ってないという便利家電であふれていました。夫はそれまで一人暮らしで2DK…。片や、私は上海から引き揚げてきたので全財産は段ボールで4箱。

とにかく組み合わせ的に最悪でした。

子どもが生まれてこのままではベビーベッドも置けない、と片づけを拒否した夫を説得し、少しずつ捨て始め、かなりかなり減らしました。まだ多いと思うけど、子どもがいたらある程度ストックもいるし、仕方ないとあきらめているところもあります。

しかしちょっとあこがれていたんですよ。

電子レンジのない生活

いかにも丁寧なくらしな雰囲気だし、余裕ある暮らしっぷりという単なるイメージなのですが。

しかし、先日電子レンジが壊れまして

その日の夜はウキウキで新しい型番を物色していたのですが、問題は翌朝でした。

ないと、本当に困る!

と気づき、即断即決で朝のうちにネットで買いました。迷う暇すらなかった。

よく考えたら、夜は食事を作ってそのまま食べるので特にレンジは使わなったのです。でも翌朝からは残ったおかずや冷凍ご飯、パンを解凍したり、、、でレンジがないと無理でした。

仕方がないので冷凍パンはホイルにくるんでトースターで温めたり、冷凍ご飯はせいろで蒸したり。。。朝は時間がないのに・・・

子供らはいつも「パンじゃなくてごはんが良かった」とかいうのですが、今日ばかりはごねたりすると、怒られます。

普段ならイラっとしつつも、電子レンジで解凍すればよいのですが、

今からだと10分はかかるよっ、大人しくそれ食べて!!!

と言い放つしかありません。神様(電子レンジ)が来るまで、2-3日くらい我慢してもらう。

さらに、昼。たまたまインフルキッズが家にいるのもあるのですが、昼もまたレンジが頼みの綱。でも朝の経験を踏まえ、もう時間はかけたくない。

諦めて外に弁当を買いに行きましたが、はっと気づく。

いつもお弁当を買っていたあのお店、電子レンジないかも!?

現地調査の結果、1つありましたが、3つの弁当を1こずつ温めるのに地味にストレス。しかも冷めるとまずいので、家族全員ですぐに食べる。あ~、家にレンジがないとこんなに不便なんだ・・・と改めて。コンビニは温めようの電子レンジが確実にあるんですけど、昼時間帯かなり混むので避けたかったのです。

というわけで、早くも納品がまだかと待ちわびております。なくしてわかる便利さ。

ワーママの三大家電は、食洗器、乾燥機付き洗濯機、そして掃除ロボットというけれど、電子レンジも必要なことを確信しました。

Workingmother_pediaがあれば書き直しておきます

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする