こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
6歳息子が反抗期について、以前記事を書きました。息子の急変にほんとうに悩んでいて、かなりのストレスでした。
でも気づいたんですよ、
夏休みに入ってから、ハンガーストライキがない
学校生活に慣れてきた疲れだったのかもしれません。確かにふるまいは変わってしまったし(ほぼ、ドラえもんに出てくるジャイアン)、言葉遣いも雑だし、もうなんだかな~。
たまたま以前図書館で予約していた本が手元に来ました。悩んでいたときに予約した本。すっかり忘れていましたが…これです。
『ドラゴン桜』の指南役・親野先生がズバリと回答!
イラストも表紙の通りで、分かりやすい漫画も入っていてとても読みやすい本でした。これを読んでわかったこと。
息子はまだ反抗期ではない。ただのぐずりだ。
ということ。読んでいるうちに思い出したんですよ~、自分の反抗期ときょうだいの反抗期。
こんなもんじゃ、なかった。
と。私はきょうだい3人いるのですが、反抗期がいちばんひどかったのが弟。
壁に穴は二つくらい空いていたし、冷蔵庫の扉もへこませたし、人を骨折させたし(被害者は私)、とにかく暴力的にイライラしてました。私もとにかく親にずっとイライラしていた。暴力こそなかったのは、おそらく吹奏楽をやっていてそこで解消できていたからだと思う。弟は残念ながら単なる性格だよね、イラつきやすいのは。
その後どうなったかとかその時の対処については別として、
今の息子なんてカワイイものね~
と改めて。多分今のように接することができるのもあと数年。すでにでかすぎて(24キロ)膝に乗せることはできないし(親の腰がやられる)、とにかく頑固で親の言うことは聞かないんだけど、よく考えたらおなかの中にいるときからずっと逆子で、そのまま治らなかったわ。赤子になる前から言うこと聞かないんだから今聞くわけないわな。
そのままでいいよ、息子よ。
でもいきなり変わるのはやっぱりさみしいんだけどね。でも反抗期の本を読んでおいて、心の準備の準備のそのまた準備ができた気がします。そして自分の暗黒の反抗期があったことを思い出せてよかった。。。
ランキング参加しています。
コメント