Naoko– Author –
-
コロナ激務
コロナになってから仕事が一気に増えました。今は事務系の仕事なのでイレギュラー対応が増えたためです。うん、医療従事者の大変さに比べたら、とも思うのですがでも、キッツーい 会社の売り上げもむしろ去年より上がっており、もともとの業務も忙し... -
寂しいかも
今回11月の頭に一日お休みにして4連休にしました。そして朝送っていったあとに、静かすぎて寂しいと初めて思いました。今までは、「やっと一人になれた、万歳!」と思っていたのに。 このまま親離れしたらどうしよー・・・(するわけない) ... -
眠れませんでした…
先日ですね、ほぼ一晩眠れない夜を過ごしました。 ストレス? あ、夫婦喧嘩? 不眠症? いえいえ、 寒さっす。 そこは、先日、年内最後の家族キャンプ。空調なしのコテージが、それはもう寒かったのです... -
泣けた…
娘の保育園最後の運動会に参加してきました。今年はやはりコロナの影響で、人数制限かつ年長組のみでの開催となりました。みんな、大きくなったねー!というのがいちばんの感想。もちろんダンスなどは我が子をメインに観るのですが、ほかの出し物をみてい... -
オンラインランチ
以前一緒に働いていて仲良しだった人から、久しぶりに連絡がきました。いつもはLINEでのやりとりなのですが、たまには電話ででも話しませんか、と。でも、私、仕事時間以外は電話をなかなか落ち着いてすることができません。電話すると子供たちがわーっと... -
ごめんなさいが言えない
夫婦喧嘩しますか。うちは派手な言い合いになることは年1くらいですが、お互いがむっとするような出来事は大体毎週どこかで必ず発生します。原因はだいたいささいなこと。たまにママ友に会うとお互いの「夫がいけてない件」のネタ披露になりますが、結構ネ... -
水漏れ!
朝起きたときに、たまたま洗濯機の下のパンの端っこに水がこぼれているのを見つけました。 あれ?なんかこぼしたかな、、、でも今の時間帯に水はねするわけもないし、 とみたところ、防水パンの下も、水で濡れています。 となるとど... -
手に入れたものと手放したもの
先週から息子の毛糸の帽子を編んでいます。久しぶりなので、もう何回もほどいてはやりなおしです。私ができるのはかぎ針編み。100均で新しく毛糸を買ってきました。娘も保育園で毛糸を使ったリリアンを習ったので、家でもリリアンをやっています。とても楽... -
人には向き不向きがある
学生時代に短期アルバイトをしてみて気づいたのですが、1つだけとても向いていない仕事がありました。 事務の仕事です。 そこは小さなオフィスで、紹介で入ったためか時給はすごくよかったのですが・・・言われた通りのことをしないといけなく... -
ご機嫌とり
朝息子と軽く言い合いに。 おもちゃを出したら寝る前に片づけるのがルールにしているのですが、どうしても組み立てたプラレールを朝遊びたいので、そのままにしたいといいました。そこは私が譲って「朝片づけるのならいいよ」と。ところが朝遊び終わ...