-
髪を短くしたら、父親が登場したこと。
ある日の私の昼ご飯。チキンほうれん草カレーにカリフラワーのピュレ。ドロドロメニュー。 髪は短めが好みです。もうここ8年はショートカット。親の都合で、小さい頃はいつもおかっぱスタイル。そして高校生くらいから長く伸ばし始め、30すぎくらいまでは... -
リニューアル反対、望む定番化
だいぶ暖かくなってきました!寒いのが苦手なので、すぐに夏が始まったとしてもやはり春が来るとうれしい。 子どもたちと新しい公園にいったら咲いていました。とてもきれいな色。 しかし今年は一つ困っています。 着る服がない・・・ いや、太ったわけで... -
退職代行・・・来ました
存在は知ってはいたけど使ったことはなかったのが退職代行。弁護士事務所などによって、嫌な会社から無事に退職させてくれる円満退職代行。 会社に電話がかかってきたので受けたところ、 〇〇さんの代理人で、ご本人は退職を希望されており、担当者と連絡... -
いよいよ弁当二人分が来るよ!
3月になり、卒園式も間近。 ああ、卒園か・・・というのもありますが、 ああ、春休みの学童の弁当作りが二人分か・・・・! というのが若干心の声としては大き目です。いつも夫と日交代で作っていますが、それでも大変なものは大変。給食が始まるまでに暫... -
国際女性デーに娘に語る
3月8日は国連で定めた国際女性デーでした。上海にいるときに初めてその存在を知って、私が知らないし、聞いたこともないというと さすが、日本!男尊女卑のメッカだね! と言われて、そのときはカチンとなり、調べると国連が定めている日なのか!?なぜ... -
これからはまずレンタルありきでいきたいと思います
友人が引っ越すことになりました。子供なしの夫婦なのでそれほど荷物はないのかと思いきや 夫の昔からの持ち物が多くてね~、CDとかもう聞かないのに処分しないんだよね・・・ と愚痴のような話を聞きました。 娘が作ったラキュー(設計図はあり)。カッコ... -
ソーイングは好きですが、入園・入学グッズは買う派です。
タイトルにもありますが、ソーイングは大好きです。まだまだうまくできないし、ひよっこレベルですが、ミシンを使って大人子どもの服を縫うことはできるようになりました。家庭科のレベルにプラスアルファくらいです。簡単なものしか縫わないからね。 息子... -
私はアレの常連
またやってしまいました。 電車の網棚に忘れ物~。 電車を降りてしばらくして気づいたので、そのまま駅に戻り、駅員さんに事情を話し、探してもらいました。その後、帰宅して電話連絡をもらって無事発見されたとのこと。田舎と違って都会の列車は運航距離... -
見失っていたものを見つけた
自分のおやつにチョコレートマフィンを焼きました。美味しいんだこれが。People treeのミルクチョコレートが入っています。 今の仕事を辞めて次何しよう・・・どうせ、新しいところを探して転職もやることはほぼ同じ。。今度も営業職にする?何歳までこん... -
子どもたちから、パワーチャージ!
息子6歳の保育園で最後の遠足がありました。バスではなく、交通機関を乗り継いでいくと聞いてびっくり。 大きくなったんだな~。引率の先生たち、ありがとうございます。 一方、小学生の娘は年度末に向けて発表会があり、私もしぶしぶ仕事を休んで学校に...