-
誰でも老害になり得るんですよ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今日はまた仕事の話。今週、諸事情により外部のトレーナーを招き、新卒たちに参加してもらいました。そのあと新人さんたちからはフィードバックもらいました。まあ、アンケート書かせたから強制なのですが。し... -
そして、プロが登場
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今日はまた仕事の話。今週、諸事情により外部のトレーナーを招き、新卒たちに参加してもらいました。テーマは仕事の仕方、のはずがまだそこまでの話は早かろう、とのことでモチベーションとか、その前の段階の... -
もう?!予約はお早めに!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今週、2週間あとの土日、レンタカーを予約しようとしたらもう、すべて予約が埋まってましたえ?!なんで?!レンタカー予約は夫の担当なので、もしやと思って確認したら8月のレンタカーをまだ予約してないこと... -
学校休むから連絡しといて
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。姪っ子ちゃんが一人います。彼女はスーパー強い。自己チュー気味の自分の父親にも平気でガンガン言うし、自己表現力が高い。空気読まないし、気を使わせない。幼き日の妹そっくりです。妹は否定、私はあんなに... -
クレジットカード増やしました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今さらなのですが、クレジットカードを1枚増やしました。ペイ関係もあるしこれ以上いらない!と拒み続けてましたが近くのお店で便利なカードがありまして。ついに、申し込み。はぁ、ついに申し込みしちゃたか... -
カルチャーギャップ!!!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今は零細企業、日本企業ですが、毎日のようにカルチャーギャップ感じてます。ほんと企業文化って…ありますよね。なぜなら、先日問題になったこと…従業員の備品持ち帰りが問題視されました。なんと!それはいか... -
面倒ですが、やってます
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。はあー、物が増えた増えた。増やすのは楽しいのに減らすのが大変なのはダイエットに似てると思う。そう、来年はついに下の子も小学生。机を買うのを楽しみにしてるのでスペース作るためにボチボチ片付けしない... -
まさか水しか、あげてないの?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。新卒の新人が入ってますが、みんなかなり振り回されてます。やはり慣れるまでが大変よね…私も久しぶりの新卒対応なのでおぅ、そうきたか!みたいな余裕対応が毎回できるわけでもなく。おさるのジョージの黄色い... -
楽しい楽しい準備
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。近々キャンプにいく予定です。今回は友人家族を誘っています。それもあって、こどもたちはいつも以上に楽しみにしてます。あと何日かな。キャンプで何する?おやつはどうする?あー、楽しみだね!毎日のように... -
ワーママの土日の使い方
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。土日は貴重なお休みの時間でもあるのですが、こどもにとっては習い事の日でもあります。ということで、以前は土曜日は習い事日曜日は遠出遊びにしてました。しかし、ここに来て…私の体力が無くなってきたのか土...