こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
うちでは電動自転車を朝夕の保育園送迎に使っています。上の子供は小学生になったので、2年前から前かごはただの荷物入れに。それからずっと気になっていたことがありました。
前の部分をかごにしたい
と思いつつ早2年。しかも、前の座席は、こどもが足を置くようになっているところが、邪魔で荷物もほとんど入らない。この頃大きな買い物をするたびに、入らなくてイライラすることが発生。その都度、適当にいじってみたのですが、うまくいかず。安全のためだと思うのですが、そんなに簡単に外れたら子供が外してしまうからちょっと面倒にしているのかもしれません。近所の自転車を買ったお店はつぶれてしまい(すごく困る)相談もできない。そんなとき
取り扱い説明書みたらいいのでは
と当たり前の回答にたどり着きました。しかし、そこからまた1か月が経過して、やっとやっと取扱説明書を片手に自転車を調整し、前の座席が普通のバスケットの形になりました。
あー、ながーーーーーい!!!
しかも、前かごに取り換えたわけでもなく、足置きなどを販売時の状態に戻したら
バスケットの形になりました…。
実質無料だ。しかしこういうことを一つ一つが案外手間なんですよね。でも2年かかるとは。やれやれ。
そして、実家の母は自宅で車を運転しているのですが、70歳を超えたのでそろそろ免許の返納時期を考え始めていました。電動自転車を買うと言っていたのですが、結局妹の家で使っていた子供乗せ自転車(電動ではない)の前後を普通バスケットに変えてもらい、使い始めたそうです。
思っていたより快適。自転車は重いけど、慣れたら大丈夫。時間はあるんだから、運べる分量を買うから。
とのことで、電動自転車より気楽に始められたようです。当然前後の手配は妹の家がやったそうです。母一人だとまず無理。
何事も始めるまでが大変だけど、そこがキモ。
いやー、しかし面倒くさかったな。
ランキング参加しています。
コメント