これからはまずレンタルありきでいきたいと思います

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

友人が引っ越すことになりました。子供なしの夫婦なのでそれほど荷物はないのかと思いきや

夫の昔からの持ち物が多くてね~、CDとかもう聞かないのに処分しないんだよね・・・

と愚痴のような話を聞きました。

娘が作ったラキュー(設計図はあり)。カッコいいけど実際あったら怖くて乗れないタイプの乗り物。

うちも同じく、夫の独身時代からのCDタワーが二つあり、子どもが触ると上からCDが落ちるため危険ということで、強引に夫の実家に預けさせました。100枚近くのCDは海外赴任で使っていたという巨大なスーツケースにぎっしり、とても重かったです。夫の実家で2年くらいは預かっていてもらえたのですが、実家からもそろそろ引き取るか、売るかしていいかと言われて、夫も観念してブックオフなどの中古販売で処分してもらいました。いったん目の前から消えると、大体どうでもよくなるものなんですね。一時預けを説得するときはすごく大変だったのに!

しかしそのくらい外部からの圧力がないと処分してくれないものです。モノをため込むタイプの人は・・・。なお、実家の父は80近いのですがまだまだため込んでいるそうです。私の周りはため込む男性が圧倒的に多いのはなぜだ。

先ほどの引っ越しが決まった友人ですが、もともとずっと海外生活が長く、荷物も持たない(持てない)タイプ。こちらも女性。

実は結婚の際、すべての家具と家電をレンタルにしたそうです。引っ越しでどうなるかと心配していたらそのままの契約を継続できるそうで、都内で使っていた契約をそのまま地方都市で適用し、同じタイプのものを手配してもらえたとのことです。地方都市に近い倉庫から別のものが発送されるそう。手数料はかかったけど、大型家具や家電がないことで引っ越し代も抑えられるし、とても楽だったとのこと。

これからは、特に都会では、レンタルやこういうシェアサービスがメインになっていきますね。

うちの場合、特に年に数か月しか使わない季節家電は次からはレンタルにしようかと考えています。今は例えば空気清浄機。花粉症の季節だけ、子ども部屋のためにもう1台導入しようかと思うのですが、2台収納スペースを確保するのは結構大変。リビングで使う分は既にあるので、子ども部屋のだけはレンタルもいいかも。正直2年使えば買うほうが安いのですが、保管スペースも家賃で払っているんですよね。トランクルームを借りてもそこまで取りに行く車もないし。

あとはもうすぐ壊れそうな扇風機と加湿器。これがまた収納の場所をとるんですよ。今後子どもたちが大きくなり、それぞれの部屋で加湿したいと言い出して買ったら?と思うと機器本体の購入金額だけで決めるというより、収納にかかる費用も含めてレンタルに傾きそうです。

今年の夏は、子どもの水中カメラをレンタルしてとても楽しかったので、生活だけでなくエンターテイメントもやはりレンタルは必須。すでに車はレンタルのみだし、子どもが大きくなったら自転車置き場が確保できないため、自転車はレンタルを使う予定です。そっちはレンタルというよりシェアサービスか。

いずれにせよ、子どもたちにはレンタルやシェアは当たり前になりつつあって、

え?車って自分で購入する人いるの?

とか言いそうですね。私の実家のある田舎では、ほぼ皆さんが持ち家(戸建て)に住み、車は大人は一人1台持ちが当たり前。今後もさらに都会と田舎でさらにライフスタイルは変わりそうです。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする