娘が持ってきた「さよならするもの」の一つ。あんなにお気に入りだったのに?!と親のほうが捨てられないヤツ。(捨てたけど)
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。
その後、無事給湯器は直りました。
実質3日くらいでしたが、結構なんとかなるけど、これも家で仕事しているからなんとかなっただけ、だとつくづく。
まず修理も当日にならないと何時に来てもらえるかが分からないし、即日というわけにはいかないのです。そしてその時間も結構幅があって、今回も時間ギリギリで
ほんとすいません、遅くなりました
と修理の人は謝りながら登場しました。お待ちしてました~!!!
修理の人は暑いなか汗をふきふき、冷房の効かない玄関で修理対応してくれました。扇風機だけですまん。結果無事修理完了です。原因ですが
部品の初期不良
なんだそうです。
メーカーのトップページにもお知らせ出ていたそうで、今回の修理費用は無料となります、とのことでした。無料はよかったんだけど、そんなのチェックしてないからもちろん初耳。
今、メーカー側で把握している分は順番にご連絡差し上げている最中でして…あとは工務店さんですかね…
と説明がありました。これ、全てのお客さんに修理しながら説明しているんですかね、大変そう…
要するに工務店がちゃんと登録してないとメーカー側は知りようもないから…
なのですが、わかるわー、私もメーカーにいたけど、販売しても登録してない代理店とかいっぱいいて、今ITで流行り?の言葉でいうと
野良プロダクトとか野良マテリアル
とでもいうのかな。大体故障してから駆け込みでしれっと登録してくるもんね。中年同士、お互いの業界事情あるあるで話が早い。真夏のお仕事お疲れ様です。
さてさて給湯器が直ってから、当然ながらもう普通にもうシャワー使えました。食洗器も復活。
ただ子どもたちは
えー、あのバケツから汲むのがよかったのにぃ
となぜか行水方式をそのまま採用したがってましたが・・・親が大変なのでシャワー使ってもらいました。そして、給湯器が故障中の中活躍した巨大な15リットルバケツは押し入れへ。当面は防災用品として置いておきます。
やれやれ、ほっとしました。
で、ここからは余談なんですが、毎日うちの電力使用量をチェックしているヒマな夫に言わせると給湯器が使えなかったこの2日ほど、電気代が2/3に減ったんだそうです。やはり給湯器の電気代って…無駄ですね…特に夏場は。使わなくても自動で沸かしてしまう&保温するけど、夏場はそこまでお湯は使わない(除く、食洗器)。
オール電化もやはり考え物ですねぇ…
あ、念のため、都会と田舎では事情が全く異なります。田舎はガスが高いため、妹の住むあたりだとオール電化でぐっと光熱費が下がったそうです。ほんと、家って建ててみないとすんでみないと分からないことだらけ。
ランキング参加しています。
コメント