-
少しよくなりました!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。朝の支度に戸惑う新一年生。 とうとう、、、友人の勧めでお支度ボードなるものを作りました。市販のものもあるけど、100均で自作したほうが融通が利くらしい。ホワイトボードマグネットをそれぞれ2セット購入... -
やっとこさ、買いました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。寝坊しましたしかも立て続けに、二回も。そこで、やっと目覚まし時計買い直しました。こどもらが遊びまくった結果ぼろぼろになった目覚まし時計。ときどき、鳴らないんです。それでもまだなんとか間に合ってい... -
老眼です、私も
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。老眼です自覚しました。手元を見るときはメガネを外します。あれ?逆じゃないかと?そうなんです。私の場合近視が進みましてピントを合わす能力が低下。これも老眼、もとい老化なんだそう。そりゃ50も近いもの... -
向いてない仕事
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。絶対できない職業ありますか?私の場合、それは接客業。理由①すべての感情が顔から駄々漏れするらしく、コントロール不可。嫌そうな顔、してるよ友人から指摘されたこと数知れず。理由②パン屋でアルバイトして... -
虫歯でした…ぐすん
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。虫歯が発見されました。こどもではなく私です。娘も六歳になりました。そろそろ乳歯が抜けて、永久歯が生えてきます。歯のトラブルも増えそう。早めにかかりつけの歯科医を、とリサーチを兼ねて受診したら自分... -
為替相場か?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夫が体調不良です久しぶりの朝、完全ワンオペ。もう大混乱となりました。おかげて調子が狂い、予約していたレッスンは時間を間違えるはめに。(これは単なるミス)さすがと夫も申し訳ないと思ったようで、本来夕... -
やってみないとわからない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ありがたーい、給食ですが、給食当番の割烹着、あれ40年前と同じなんですけど。未だにアイロンかけてるとは思いもよりませんでした。学校説明会でそのことを知った私は夫に愚痴りました。夫はふーん、でもまあ... -
オレオレその後
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。こちらの続きです 次のオレオレ…義理の妹(弟の妻)ですが、LINEの連絡先も、携帯番号も知らない私です。かといって弟に連絡してもこういうことは、もっとラチがあかない。みなさん、義理のきょうだいの連絡先っ... -
ありがたき給食
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。レバー好きですか?私は実は苦手でして、、、しかし、こどもらは大好きなメニューです。給食のおかげですあまりに美味しいと連発するので保育園の給食の、先生にレシピを教えてもらいました。こどもらはん、こ... -
ワンオペさせてみた
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。個人面談でした小学校の初めての個人面談がありました。懐かしいなぁ…今回は夫に頼みました。何事も最初が肝心。私だってもう各方面ぱつぱつ。さらに色々頭に来ていたのもあり今回はよろしくと丸投げしました。...