Naoko– Author –
-
老犬なの、それとも?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。馴染めないこと産まれ育った環境といいますか、、、夫はよく色んなことを茶化します。夫だけではなく、義母も義妹もそうなのでおそらくこれは彼らのカルチャー。結婚してまもなく、正月に義理の両親の家に親戚... -
食いしん坊のガーデン
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。実はガーデニング大好き食べるもの食べないもの、両方植えてます。ハーブ、昔は臭いだけだったのに、今やワインと…合う!なんだろ、味覚の変化か、とにかく美味しい。息子がバジルの匂いが大好きなので今年はバ... -
実は中毒なんです
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。春です。春と言えばこれです。空豆とタケノコ。実は私ほぼ中毒でして。これ、これこれ。ワカメとたけのこのバター炒めたぶん、いちばん好きなタケノコ料理。フライパンでバターを溶かして、タケノコを炒めて、... -
机、その後
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。机を買いました。 娘の机が来ました配送をお願いしてましたが、在宅勤務のおかげで土日をつぶさず、受けとることができました。家具などの大型配送って時間指定はできないし、土日は混むので料金も割高に設定さ... -
小さな、流れになる
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。小学校始まってます私の小さい頃(軽く40年前)集団登校が当たり前でした。いま考えてみると大人でも歩いて20分の距離。こどもの足で歩いているとそりゃ危ない。ということで、決まった時間に家の近所に集合し、... -
朝はゴールデンタイム
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今週はハードでしたまだ終わってませんが、すでに、お腹一杯!こどもの小学校入学式学童のお弁当小学校プリントの解読(ほぼ暗号)そして、小難しいことに取り組むのは朝がいちばん。用意があるので、プリントだ... -
サプライズ!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。久しぶりに古い友人とお茶をしました。上海時代からなので、もうかれこれ、20年!彼女は年齢は私より少し上なのですが、そんなことを、気にしたこともなくずっと仲良くさせてもらってます。そういえば、上海で... -
ため息つくばかり
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ふー、終わらないぜ入学式も無事終わりました。いやー、なんで、あんなに学校って疲れるんでしょうね?大量の配布物に噂に聞いてはいたけれど、今週、個人面談があります。とプリントにあるのに、時間もなにも... -
あっちもこっちも
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。仕切り直しです忘れていましたが、習い事も四月から小学生コースになります。せっかく下の子と合わせてうまく回っていた週末の習い事スケジュールがぐちゃぐちゃに。小学二年生頃になると習い事も週末から、少... -
この恨み、まだ成仏しておらぬ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ついに始まりましたすっかり忘れてた、学童のお弁当。入学式が終わってもすぐに、給食ないのね…娘は保育園に通っていたのですが、実は幼稚園も申し込みました。3年前のことです。最初に入った保育園が2歳まで...