Naoko– Author –
-
ファッションで出ました、あれが。
ふと気づいたのですが 今年夏服を1枚も買っていません・・・!ええっ! 自分でもびっくりです。ランニング用の服は買いましたが、あれは夏用というわけでもなく冬も使っているし…。夏は外で干してもすぐ乾くから枚数いらないし。日本経済的にはNGなんでし... -
ふるさと納税は、ブルーシールアイス!
ふるさと納税、そろそろしていますかー?10月からルールが変わるようです。どうせやるならお早めにと言われています。 ということで、さっさとふるさと納税で早速頼みました。 ブルーシールアイス! うまくリンクが貼れないので直貼りで。(楽天です) ... -
真夏のお弁当をもっとおいしくする方法(冷食版)
お弁当作りも折り返し地点ですね!オー、イエ~(死にそう) 先日お弁当を作ったのに、娘が胃腸炎で食べなかったため、自分で食べてみました。 ま、マズっ 冷えた弁当がこんなにおいしくないなんて知りませんでした。学童ではお弁当はクーラーをガンガンに... -
美味しいパン、食べてますか。
久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出して、パンを焼きました。焼くと思い出します。 自宅で焼くパンの味は最高! 私は材料入れてポチ!とするだけ。あとは自動ですべて焼いてくれます。外で売っているのも美味しいのですが、別物ですね。パン好きな方... -
老化をなめてました。
息子がサーモス水筒のキャップを割りました。調べたら部品だけ買えるとのことでヨドバシで購入。ねえ、なんでこんな固い部品が割れるんですか?謎です。 一度googleで正しいトライセプス(triceps)プッシュアップの仕方と検索したらそれから毎日ライザップ... -
伝統的な季節の問題にフォーカス。
お盆の季節ですね。帰省している方もいるかもしれません。うちは夫の実家に帰省します。 夫と子供だけで。 子どもが赤子だったころは私も一緒に行ったのですが、ここ数年私は行っていません。行くのは正月だけ。体調が悪かったときはコロナ時勢だったこと... -
ファイナル・フェスでした。
先週からフェス開催していましたが、そのまま私も夫も胃腸炎に感染するというフィナーレで終わりました。子どもが下痢していたとき、トイレの消毒をし、使い捨てを手袋はめたり、消毒液も作ったりしたのですが、あえなく感染してしまいました。とほほ。 あ... -
勝手にサマーフェス開催中。はよ、終われ。
いつも愛用しているタビ靴下です。25cm~27cmのメンズサイズですが、25.5cmの私のご愛用。厚手でタオル地なのがいいのですよ。とてもいいので廃盤にならないように地味に勝手にPR活動しています。 さてさて、どうやら、うち祭り開催中らしいのです。 しか... -
ヤバい夏祭りにシビレル私
元気がイマイチでないときは、ディズニーのアラジンの映画を見るのが好きです。テレビで放映していたものの録画です。英語版と日本語版(吹き替え)で若干違うので録画しておいてあるのを時々切り替えると楽しい。もちろん気分はジャスミンです。 さてさて... -
隠居・・・している場合か。
種から育てているアボカドです。大きくなりました。さて、8月になり子供らの夏休みの宿題は、自由研究のみとなりました。まあ、分かっていたけどラスボスだよね。 早く研究課題を決めて~(イライラ) 何にしようかな~(決める気配すらない) このやり取...