Naoko– Author –
-
変わるものと、変わらないもの
昨夜のうちの晩御飯ドーン!上がタンドリーチキン、下がバーベキューチキンです。新しいオーブンになってから、2枚焼きができるようになったのに、ベーキング2枚焼きはやっていたのに、おかず2段ということは思いも付きませんでした。 めっちゃ楽です。... -
さようなら、skmt
朝ニュースを付けたら、坂本龍一氏がなくなったというニュースがトップで出ていました。 ついに、亡くなったのか… と朝からぼんやりしてしまいました。20歳ごろがピークでしたが、私は坂本龍一の大ファンだったからです。 最近はほとんど音楽を聴いてい... -
二人分の弁当はやはり想像以上に大変だった。
春休みですね~。 うちは、新1年生と新3年生二人とも学校に併設された学童に行っています。公営なので行政の方針で人数制限がないのかよく分からないのですが、希望すれば全員入れます。審査は一切なしで助かっています。まあ、中は 激混み!!! なので... -
エンジニアになりたい?それならやはり海外へ行くしかない。
うちでは夫が日経新聞を取っています。紙です。そこにこんな記事がありました。 日本のエンジニアの給与は世界でも低水準 1位はアメリカ 11万ドル、2位はスイス、3位はイスラエル・・・ そして日本は…3万5千ドルくらい ひどい…、アメリカの1/4です... -
痩せたが・・・
先日太ったことを告白した私。 今朝計ったら56.4キロまで体重が落ちていました。1.8キロマイナス! 水分もあるし、朝と夕では体重が異なるので数字に一喜一憂はよくないのですが、ホッとしました。運動していて、もたついているな、と感じていた腹回りの肉... -
長女の苦労、忘れてはいけないよ。
息子が学童に通い始めました。学年が二つ上の姉もまだ通っているので一緒に行くことになります。 見ているとね、もう全然違うのよ。 姉がいるからこそ、安心しきっている感 初日に連れて行ってもなくことも動揺もなく、むしろ楽しみにして出かけました。娘... -
最近の晩ごはんのヘビロテメニューはコレ
みんな晩御飯づくり手を抜いていますかー?イエーイ! 家族のために毎日作るごはんは、楽しむ料理というより、こなすべくタスクです。テキパキとこなしたいところですが、好き嫌いがあって、前後の片づけや下準備も含めて、もうこんなのが毎日3食っていっ... -
奇人変人ファミリー?
結婚したのは10年ほど前で、すでにかなり記憶があいまいですが一つ強烈に覚えていることがあります。結婚することが決まってから、夫に言われたのです。 100歳になる祖母が田舎にいるんだけど、かなりの変人だから覚悟しておいて 別に一緒に住むわけ... -
マウスメーカーにお願いしたいこと。
仕事していて欠かせないのがマウス。今は会社の支給PCはマックですが、マウス使っています。しかし、周りにはマウス使う人が少ない会社で、20台の若者はマウス使っておらず、タッチパッドだけで操作していました。当然、会社のPCにもマウスなし。しかし... -
春なのに、春だから。
「おとめつばき」。すごくきれいな八重咲。春ですねぇ。 もうすぐ小学生の息子。今の保育園から同じ小学校に行く友達はおらず、一人です。ずっと前からわかっていたことだし、本人も知っています。保育園の今のクラスは少人数なこともあり、とても仲良しで...