こども– category –
-
ランドセル購入しました
娘は来年度から小学生になります。となると、やはりランドセル購入が周りでも去年あたりから話題としてチラホラ。義理の両親から「孫にはランドセル買うことにしているので、買わせてほしい」と早々に言われていたので、その予定でした。しかし、コロナで... -
今年の夏休み2020
今年の夏休みは1週間有給を使って連続してとりました。 周りに聞いてみるとお盆は通常の仕事の方が多かったので、そちらのほうが今は主流なんでしょうか。 私も子どもがいなかったときは、お盆などのピークをずらして旅行料金などが安い時期に取っていまし... -
登園しぶり
下の子どもが3歳半になるころから、保育園を病欠することが減ってきました。突然の発熱による呼び出しもほとんどないです。上の子が保育園に行っているせいか、色々と病気をもらってしまい、生後2か月に満たないころから発熱ばかりで、小児科にかかりっぱ... -
娘の調子がイマイチ?
このところ5歳になる娘の調子が以前と違い、ちょっとした違和感が続いていた。体温測っても問題ないけれど、精神的なほうで。 好奇心旺盛は相変わらずなのに、習い事では熱心さがなく、先生にへらへらして全く身が入ってない模様。外で遊ぶのが大好きだっ... -
今年の夏はどうする?
今年の夏をどうやって乗り切るのか、 きっと今いちばん頭を悩ませている。 例年だとせいぜいメインはピークを外して1泊旅行、 あとはお盆に義理両親のところで食事。 残りはプール&じゃぶじゃぶ池でしたが、じゃぶじゃぶ池はあまりに混んでいるのと娘が... -
大事な日
今週は2年ぶりに娘の定期健診に行ってきました。(去年は自分が体調不良で夫が担当) 娘は0歳のときに手術をしたため、年1回定期的に通って経過観察をしています。 順調なためしばらくは問診のみでしたが、次回は久しぶりにMRI検査をやるとのこと。 入院を...