カボチャ・ショック!

こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。

いつものスーパーで買い物してて、カボチャ1/4カットのをカゴに入れてレジに並んで何気に値札を見てびっくり。

500円?!

え、カボチャだし、四分の一なのに?!動揺しつつも、もうレジ並んだし…と思いつつも

やっぱり、500円のカボチャは買えないいい!

と列から外れて戻しに行くことにしました。レジで申告すれば、売り場までいちいち戻さなくて済むんだけど、一体何があったのか気になってしまったのです。

売り場に戻ると、なんと私の手に取ったカボチャ、バーコードプライスがつけ間違えられてました。単価がめちゃくちゃ高くなってる!実際の値段は250円くらいでした。だよね、そうだよね。しかも全部じゃなく、ところどころ間違っているみたいで混ざっている!厄介!

そのまま放置しておくと被害が広がるかな、と思い、商品出ししている店員さんに声をかけて、値段間違ってるのが紛れてますよ、というと

え。。。。?!!!!!

と驚愕し、そのまま無言でカボチャ置き場に直行し、値札が間違ってるのを一心不乱にピックアップしてました。顔色もかなり青ざめていたから、もしかしてその人が間違った値札つけていたのかもしれない…。彼女の動揺っぷりもまあまあのものでした。リカバリ頑張って…

いやー、焦った。差額250円くらいだけど、この破壊力は何事だ?

どきどき。いつものお店で買うとなんとなく惰性で買い物していたけど、ちゃんと見よう。。。

ランキング参加しています。


にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする