Naoko– Author –
-
在宅勤務しなかったらどうなる?
大好きな海ブドウ。沖縄で買ってきたのですがあっという間になくなってしまいました。また新鮮なのを食べたいな~。 この頃仕事の事情で5日間連続で昼間いなかったときのお話です。 うちの子どもたち、小1と小3です。朝はなかなか家から出ないため夫が... -
ありがとう、ヨシケイ。妹より
最近好きな入浴剤、湯の花です。ヨドバシで売っていますが、お湯が冷めにくくてお勧め~。においがないので、こどもらも色々「くさいー」「色が違う」と文句を言われないのもイイ。なお、スプーンはついていません。 ここ1週間ほど本ブログの更新が滞って... -
子連れ沖縄旅行おいくら?
旅行のお金の話。結論から書くと丸っと混みで27万円でした。現地での食事代、飛行機代、レンタカーのガソリン代などすべて込みです。 キャンプにいっても、レンタカー借りて2泊くらいすると、高速代やガソリン代10万はかかるため、沖縄旅行は安くはな... -
沖縄のオススメ料理はコレ
7歳の息子は食いしん坊です。とにかく食に貪欲。何か新しいものを持っていたら それ、美味しい?どんな味?食べられる? と聞いてきます。娘は無関心。美味しいから食べてみたら?と熱心に勧めても やめとく・・・ と保守的なのです。お菓子でもなかなか食... -
キットカット買ってきて
毎日宿題出てますか。うちの子どもたちが通う公立の小学校では毎日音読が出ています。私の子どものころこんなに宿題あったけ・・?とすでに記憶もないのですが、とにかく毎日あるうえ、音読は親のチェックが必要とあるのでまあまあ面倒くさい宿題の一つで... -
家族で沖縄旅行に行ったよ
体調崩していてますが、その前沖縄へ家族旅行へ行ってきました!初めての沖縄です。サンシン(沖縄三味線)弾けるのに、沖縄料理好きなのに行ったことなかった沖縄。帰ってきて少したちますが また行きたい~ という気持ちでいっぱいです。楽しかった。 3... -
強めのリマインくん、求ム
息子が沖縄で買ってきた自分用のお土産がコレ。パッケージがとてもカワイイ、ミニラーメンです。息子はラーメン好きなので、滞在中チャンスがあるごとに沖縄そばを食べてました。 さて、50歳が近くなってきてだんだん物忘れがひどくなっていると思ってい... -
子供服難民
古いマンションなので隙間風が気になり色々対策中です。ええ、編み物していると じっとしながら編むので、身体が冷える 暖炉でもあればいいのですが、マンション住まいですからそんなものはない。今年は息子の毛糸の帽子。ウール100%の毛糸で暖かいよ... -
またしても風邪でダウン
インド料理とウクライナ料理本を図書館で借りてきましたが、寒くなるとみるのはウクライナの料理のほうですね。やはり暖かい料理食べたい。 今年こそ風邪をひかないぞ! と心に誓ってありとあらゆる風邪予防を行うのですが 今冬も早速風邪をひいてしまいま... -
郵便局窓口に行ってはいけない。
外出したついでに、恵比寿ガーデンプレースのイルミネーションを見てきました。いやー、若者だらけだった。普段すれ違うことのない、若者世代がオシャレして集結してて新鮮でした。 先日、満期になった定期貯金があったので、郵便局でおろしてきました。 ...