Naoko– Author –
-
いよいよ、卒業なのか
ワーキングマザーのなおこです。やっと、風邪が抜けました。今年の正月は寝正月悔しい…年末からちょっと調子が悪いなぁと薄々気づいてたんですよ。酒量が少ないから。今回の正月、日本酒をちょこちょこしか飲んでない。しかもだんだんお酒に弱いのに拍車が... -
スッキリしないけど
ワーキングマザーのなおこです。娘の憧れ、年越しして、初詣えっ、寒いのにわざわざ夜中に神社にいくの?!私は一切興味ないのですが、夫も夫の両親も好きなんですよ…毎年正月にあうとしばらくこの話になるので。そんなわけで、娘もしっかり乗り気になり毎... -
よい嫁、やめました
ワーキングマザーのなおこです。正月は毎年、夫の実家に家族でいきます。三が日の夜も頑張らないため、冷凍焼き鳥を家のグリルで焼くの巻夫の家族は、本人曰く、仲が良くて、私から言えば距離が近すぎる。しかし所詮他人なので、うまく馴染むように頑張っ... -
我が家の伝統の味
ワーキングマザーのなおこです。正月の雑煮。うちは、私がつくるので実家の雑煮スタイルです。夫の実家では義母が作ってくれます。美味しいのですが、継承する気はさらさらなく。うん、特別なんですよ。うちの雑煮。頑固な実母が実家の雑煮よりも敢えて受... -
大晦日に来たもの
ワーキングマザーのなおこです。正月楽しく過ごしてますか?朝、息子の癇癪で出だしから怒鳴っておりました…やれやれ。大晦日、気づきました。ん?!こ、これは…風邪だ!!あわてて葛根湯をのみ、お酒はほんの形だけ。そのあとだんだん喉が痛くなってきて... -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。ワーキングマザーのなおこです。お正月飾りも出してます。写真みて、鏡餅を出し忘れてることに気づきました。左の羽子板は義母から頂いたものなのですが、フツーの羽子板がほしいといったらケース要りの立派なのがきて?... -
ここだけは、大掃除
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。大掃除しましたかー?うちは大掃除は年末にしないのですが(寒いので…)ここはやることにしました。バーン!こどもらのお菓子箱山盛りもりです…これ、クリスマスなどで、外部から大量に流れ込んだ菓子がが原因で... -
自粛します
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。寒くなって起きられませんこどもらにおきろ!といってますが、母ちゃんも寒い。さらに、この数日起きるときに頭痛がするようになり早起きを自粛してますもうね、無理できない。夏場は大体4:30には起きてました... -
お~い、お茶?!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。お母さんはお水ではありません!!!って、一度は言ったことないですか?こどもらが、お水がほしいとき「ママ~、おみず~」ってやつ。私、毎日のように言ってるかも。夫もまた、しかり。お父さんはお水ではな... -
編み物
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。編み物、やってますよ~これは子供用のハンドウォーマー指先がでるタイプの手袋。しかし出来上がりと同時に寒波到来これだと寒いらしい…この色合い、かわいいですよね。私の、センスではなく、キットのセンスな...