Naoko– Author –
-
我が家のスズメ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。着た切り雀って、言葉知ってます?うちは小さいとき、親がよく使っていました。毎日違う服を着なさいということで。あれから40年…!今ほとんど毎日同じ服を着ています。洗濯するので、3枚をローテーション。色... -
なぜ?なぜ?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。クリスマスケーキの長蛇の列だった外回りから帰って来た夫が言いました。夫は年末恒例のカレンダー配りえ?まだカレンダー配ってるの?!とそこにもビックリ。やはり、ちょっと年配の方から今年のカレンダーは... -
私にもサンタが
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ばーーん!どや!妹から送られてきました。この他に、こどもらへのクリスマスプレゼント。(そっちがメイン)なぜか、ツナ缶まで。妹は本当に私の好きなものをよく知っててすごい。私も時々荷物を送ってますが、... -
おつかれんこん
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。レンコンが、好きです。いや、そうじゃなくて。疲れてます。そのせいで間違えて無洗米ではない米を買ってた悔しすぎて…涙しかし、毎回思うのですが、無洗米だけでよくないか?あるいは玄米で。日本ではお米にま... -
クリスマスプレゼントどうきめる?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今年はわりとすんなりとクリスマスプレゼントが決まりました。娘は、クレーンゲーム、息子は、らキュー。どうやって決めてます?うちは、なんとなくですが、子供たちの意見そのまま買ってます。ただし、テレビ... -
年に一度の気になる日
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘6歳、毎年同じ病院でこの時期に定期検査を受けます。0歳のときに手術しました手術は全身麻酔、その後も術後検査で難度か入院。病気はもともと生まれつきのものでした。ひとりめだったからなんとか回ったよう... -
趣味は遺伝する?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘6歳、編み物を始めました。棒針編みです。やはり、親が楽しそうにやってるとこどもも見てますね。はい、冒頭から失礼しますが、趣味は遺伝ではないのですが性質が似ていた場合、わりと傾向がでてきます。ええ... -
お下がりは寒い
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。うちはなぜか男子が多めの家系。姪っ子はひとりしかいません。残りは、男子。最後に産まれた息子にはそんな親戚一同のお下がりが集中。男子はよく汚すし、紛失するし、いくらあってもありがたいというスタンス... -
前世があるならは
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。近所に新しくスパイスのお店ができて、それからも嬉しくてついつい買ってます。 最近子供らがよくごはんを食べます。前より米を多く買ってるのにまだ米不足そこでお昼御飯はほぼ大人だけのためジャスミン米に!... -
頭がいいってこういうこと?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今の仕事は、お客さんがほぼアカデミックな方です。今までの仕事は所属はITですが、担当していた業界はアパレル、製造、流通…あたり。アカデミックの世界、今まで無縁でした。全然世界が違うもうね、打ち合わせ...