仕事のこと– category –
-
ぶっ倒れました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。新しい会社に入って一ヶ月。知らない間に蓄積した疲れがたまっていたようです。土曜日の午後寝ること四時間リビングで…朝、スーパーに買い出しにいってるとき生あくびを連発してたんです。んー、こりゃいかんと... -
シェアオフィス使ってます
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。新しい会社に入ってシェアオフィス使ってます。前の会社でもいくつか、法人契約しているところがあっていつでも使えました。でも、自宅からオフィスが近かったためほぼ必要ありませんでした。でもいまの会社は... -
これからはITリテラシー、必須じゃない?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。新しい職場で色々学んでます。外資だと大体使ってるツールも、仕組みも似たようなものなのですが今回小さい個人企業なのでオーナーの趣味が出ていて徹底的にデジタルツール管理してます。ある意味面白くてツー... -
自宅のオフィス化
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今月から新しい職場で働いてます。小さい会社なのでオフィスが小さくてしかも席が足りなくてオフィス、こなくていいよと言われてます。それは非常に助かるのですが、客先がアナログらしく紙で納品などもあるら... -
昼間は会話したくないけども
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。コロナで、一気に自宅勤務が広がりました。うちは、私はほぼ自宅勤務。夫は週の半分くらい外出(客先訪問)、残りが自宅勤務です。どちらも必要なときにしかオフィスにいきません。となると、必然的に昼間も同じ... -
コロナ渦転職での問題は
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。試用期間終わりましたリモートでの、試用期間無事終わりました。人事との面接などもあったのですが、うん、なかなか、なかなかタフな試用期間でした。結論を先に書くとリモートで転職前のハードルは下がったが... -
日本式の仕事の謎
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夫は新卒から同じ会社で働いてます。すでに何度か転職した私からみるとよく同じところでやっているよなぁと感心します。いわゆる大手なので部署の異動はよくあるようですがそのせいで、なんとかなっていると。... -
とりとめもないワーママたちのぼやき
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日息子を迎えにいったら久しぶりにあるママと会いました。お互いに上の子が小一で、まだ下の子が保育園がいるママです。あ、最近はお迎えどうしてます~?から始まって、この頃転職したママが多いように感じ... -
体調不良です
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。体調イマイチ仕事変わってから慣れない環境というのも大いにあると思います。しかし、あまりにひどくて疲労が抜けず…土日はもう起きてられなくて昼寝がマスト。運動できないあまりの疲労に自分でも心配になり週... -
今さらながら
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。転職したばかりです新しい会社では会社携帯の支給はありませんでした。前の会社では営業職や管理職にのみ、携帯が支給されていました。それもちょうど終息方向に向かっていたところでした。自分の携帯電話使っ...