家事– category –
-
不要品はローテーション
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。息子は食いしん坊です。キュウリの実がついた!ママ、だいしゅき(大好き)と言って抱きついてきたときの半分はなにかを食べたいときです。と妹に言ったらウケにうけて夏目漱石の「月が綺麗ですね」みたい!と大... -
それはただの巡り合わせ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。生協で卵を毎週頼んでます。しかし、この頃はこどもらよりも、夫の食べムラがひどくて、大量の卵が冷蔵庫にあることも。そんなときは、正直かなりイラッとしますが、酢醤油たまごを作ります。栗原はるみさんの... -
赤ちゃんが離乳食を食べない!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。これ、未だに私の母に言われます。もう40代も後半なのに母から未だに離乳食食べなくて、どれだけ心配したかと。そのくらい、心配するんですよね。当日離乳食を食べない私はどんどん痩せていき、母もすがる思い... -
面倒ですが、やってます
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。はあー、物が増えた増えた。増やすのは楽しいのに減らすのが大変なのはダイエットに似てると思う。そう、来年はついに下の子も小学生。机を買うのを楽しみにしてるのでスペース作るためにボチボチ片付けしない... -
ついにデビュー!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。食べる量が増えてきて買い出ししても、足りなくなりついに業務スーパーいってきました。自転車でいけなくはないところに大きくないのですがあります。しかし、生活圏ではないのでいったことなかったのですよ。... -
アンティークは危険
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先日久しぶり妹の家に遊びにいって超絶キレイなことに感激。さっそく帰宅後不用品が目につく!あー、片付けたいっ。ということで、まずはずーっと気になりつつ放置していたカセットフーを調べました。カセット... -
リビングが水浸しになりました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。お休みの朝、起きたらリビングが水浸しになってました。ついに買わされた!リビングはこどもらの足音対策に防音絨毯とマットをひいてあるのですが絨毯から水がしたたるほどの水。いやー、いろいろありますな。... -
我が家の2.0はこれです
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。買っても買っても週末を前に冷蔵庫も、冷凍庫もパントリーもからっぽ。うちのパントリー、わかめ切れかけ食品ストックは場所が限られてるので乾物を活用してます。ひじき、切り干し大根このあたりが有名ですよ... -
今度はパンクかいな
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。IKEAで、買ったカラフルドーナツ。ソフトクリームより好きなんだって。電動自転車がパンクしました。見てもらうと磨耗ですね、タイヤごと取り替えですとのこと。ちょっと前から見た目もひびが入っていたのでそ... -
食品パントリーがおかしい
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。うちの食品パントリーがおかしい買っても買っても足りないんです。パントリーには、冷蔵冷凍以外の食料品を入れてます。夜中にネズミが食べてるのでは?というくらい、いつも足りない。土曜日に買いだめして週...