自分のこと– category –
-
ご主人様によろしく
友人のお母さんと電話で話していて、電話を切るときに ご主人様にもよろしくお伝えください と言われてびっくりしたことがあります。 うちの母親70歳前半よりも少し上の世代(おそらく80歳前)の方でしたが、母に言わせると「少し上の世代はそういう人い... -
私の押し
誰からの共感される見込みのない、私の好きなものシリーズ。 ええ、今は押しっていうんですよね、ファンとかじゃなくて。中国にいたころ、ファンというのが発音から来た外来語で 粉丝 と言ってました。 春雨(はるさめ)のことなんです。発音は、フェンス... -
思い出の味を再現
誰しも思い出のあの味~!っていうのがあるかと思います。 私の場合、その一つが、 ピーマンピザ 見た目も緑一色でとっても独自路線を行くピザです。私が食べたのは、20歳そこそこ。カナダのレストラン。 学生でアルバイトを一生懸命して貯めたお金で大... -
コロナであっさりと消え去ったヤツ
体調はすっかり良くなってきました。すでに薬の服用はなく、症状もないのですが、まだ味覚が少しおかしい。相変わらずコーヒーが不味く紅茶の味が薄目です。それ以外は特に困ってない、と思っていました。 しかし 筋肉が異様に落ちたことに気づきました 定... -
じーさんの思い出
既に他界しているけれど、祖父がいました。父方の祖父と母方の祖父で、母方は割に早く亡くなり離れていたのであまり記憶もないのですが、父方の祖父は10年くらい同居していたので、よく覚えています。 とにかくびっくりするくらいの、クソジジイでした。 ... -
味覚よ、戻れ。
コロナですでに隔離期間を終えて社会復帰していますが、 味覚がまだ戻ってきません。 おーい、味覚やーい。てっきり味覚障害というのは、味がしないということだと思っていましたが、少なくとも私の場合特定の味がしない、というのが正しい表現かと思いま... -
じんましんが復活
コロナで熱が下がって次にこまったのがじんましん。 もともと疲れたりするとじんましんが出ていました。寝ているときにかゆくなってかゆいと眠れないんですよ、とても困る。隔離期間が終わってすぐに皮膚科に行きました。 しかし、受付で2週間以内に発熱... -
コロナでお休みしていました
しばらくコロナにかかっておりました。ブログも更新するどころではなく、勝手にお休みしておりました。 なんせ、スマホの画面みることすらできず。高熱による吐き気で。 自宅で仕事だけのため、かからないだろうと思っていましたが、見事に子ども経由で感... -
これからは趣味が大事
「話聞いてる?」「返事して!」 「・・・・・・・」 こどもと不毛な会話を毎日やっていると、そろそろ思春期に向けて子離れの準備をしないといけないのぅ・・・とお茶をすすりたくなります。 趣味、持っていますか。 仕事が趣味?それもいいと思います。... -
苦手なアイツ
虫がちょっと苦手です。いくつか大丈夫なのもいますが。中でもいちばん苦手なのが セミ 何度か道端で襲撃され、大っ嫌いに。百人一首で「蝉丸(せみまる)」を見るとイラっとするくらい嫌いです。 こどものころは遊びでセミを捕まえたりもしていたのですが...