-
お金を守れよ~(天の声が聞こえた気がした)
休日のおひるごはん、目玉焼き。 20センチフライパンに4つを無理やり焼く。半生じゃないと文句が出るので蓋すらしない。美味しいよね、とろっとした黄身は。えええ、カレー?と文句が出たときの必殺技です。そしてそのまま食卓でキッチンばさみでチョキ... -
大型おもちゃをやっとひとつ処分。
子どものころに使ったおもちゃって覚えていますか。私が覚えているのは、積み木、ブロック、そしてリカちゃんキッチン。でも好きだったかどうかは自信がない。子どもに聞いても、インパクトがあったおもちゃと、好きなおもちゃはちょっと違うみたいです。... -
床に卵を落とし、シンデレラになるの巻。
知り合いにいただいたフロランタンです。赤いコショウが載っていてとても美味しかった…。至福の時間ですね。 先日の週末の出来事です。その日、私は猛烈にイライラしていました。午後一に予定があるのに、思い付きでちょっと出かけた先で次々と番狂わせで... -
積極的に旧友に会おう
寒くなってきたらチョコレートが美味しく感じます。久しぶりにチョコマフィンを焼きました。 たまたまそういう月なのか、今月はやたらお出かけが多めです。もう10年ぶりかもしれないという人にあいました。上海で働いていたときの同僚です。人伝えに連絡... -
小児矯正は、誰でもできるもの?
矯正歯科の1週間検診に行ってきました。初日から大騒ぎで 矯正は失敗だったかも(大汗 とかなり冷や汗をかいていた私です。やっとやっと1週間たちました。医者に言わせると 夜中に外さなかった?それなら大丈夫だね。 ということでそれなりに普通のこと... -
贈ってはいけないクリスマスプレゼント
ポストにトイザらスからのクリスマスプレゼントのチラシが入ってました。 も、もうそんな時期ですか… いちいちあおられる日々。やっとカボチャの飾りしまったばかりなんだけどな。 トイザらスのチラシを見るとつくづく大きくなったよなぁと感慨深いです。 ... -
ワーママの冬支度
気づいたら11月も半ば、そして先週からいきなり寒くなりましたね。 秋、どこいった~・・・・ という具合で、今回はワーママの冬支度の話です。 まず、一気に羽根布団を家族分出しました。事前に干したりすることはまずないので、冬場は布団乾燥機もフル... -
母とガールズトーク
数日間ほど滞在した実母も無事帰りました。毎回のことですが、何歳になっても親が帰ると寂しいな~という気持ちになります。私の場合は大学卒業と同時に実家を離れて、それからほぼほぼ別に住んでいるからかもしれません。 一緒にずっといると、トラブルに... -
矯正は、アレに似ています。
ユーカリだけなら歯磨き不要だよね、のコアラ。 娘(小3)の歯科矯正を始めて三日。 まだ慣れない。 え、すぐになれるといったのは誰?ええ、すぐではありません、2週間くらいかかるそうです。長いな…。 3日目にして、寝る時間以外の装着を拒否するよう... -
矯正でいきなりこける
トラは虫歯になるんだろうか…。 娘の歯科矯正シリーズです。 初日の娘の矯正歯科。新しいマウスピースを手渡されてウキウキの娘。 きちんと説明を受けて、寝る時間以外でもできるだけ家にいる間は、マウスピースを口の中に入れておくこと、口の体操も習い...