Naoko– Author –
-
眠れない夜
しっかり眠れていますか。ワーキングマザーのなおこです。 私はロングスリーパーなのですが、この頃転職活動で時間も必要で早起きしています。とはいえ、夜寝るのが遅いとやはり起きられず、ベストは子どもたちと一緒に9時半までに寝て翌朝5時前に起... -
自分のこどもにプログラマになってほしい?
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーなおこです。今転職活動しています。久しぶりの転職で、ある意味新鮮なのですが、やはり毎回思うのは新卒の就職活動って不毛だったなぁ…ということ。全く未知の世界に、素人の学生ばかりが手探りでやっ... -
女性の営業職って?
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーなおこです。女性の営業職と聞くとどんなイメージでしょうか。 保険のセールスレディ?確かにひと昔前には、ランチタイムにオフィスを保険のおばちゃんがうろついていたこともありました。オフィ... -
ミッション コンプリート
こんにちは、自由な生き方を模索中のワーキングマザーなおこです。いやー、寒くなりました。年末ですね。やっと子どもたちのクリスマスプレゼントを手配できました。 もうこれ以上変更しないという確約を持たせるためにも、サンタさんへお手紙を書き... -
転職活動始めました
こんにちは、自由を目指して奮闘中のワーキングマザー、なおこです。実は今、転職活動しています。面接は最初はほとんどオンラインだし、自宅で仕事しているので、電話も出やすい。交通費もかからない。いい時代です。しかし!ハードルが下がっているのに... -
初めてのことでドキドキしてます
こんにちは、自由を目指して奮闘中のワーキングマザー、なおこです。つ、ついに決まりました。 ママだけの飲み会。 え、普通なんですか、これ。私は初めてですよ。コロナもあるので、少人数でやります。少し前から年に2回ほど、夫に子どもを預け... -
きょうだいの存在とは
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。家では相変わらず工作折り紙ブームが続いています。 可愛いでしょ? 5歳の娘は本を見ながら自分で新しい折り紙を試せるようになってきました。4歳の息子はまだまだですが、姉と同じことができ... -
マンションを買ってみて
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今の家に引っ越ししてきてからちょうど二年が、たちました。初めてローンを組んで、中古のマンションを購入。選択が正しかったかどうか?未だに分かりません。しかし、ひとつ、確実によくなったことがあります... -
昼寝と共に失ったもの
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。この前下の息子が珍しく夕食前に寝てしまいました。 おそらく、、、初めて? 産まれた直後からとにかく寝つきの悪い子どもでしたが、一旦寝るとなかなか起きないタイプです。そのときは、夕方から朝... -
大事な名前
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。いつも思うのですが、なまえって大事。なおこ、は本名ですが、実はふだん下の名前で呼ばれることはほとんどなく、名字で呼ばれ続けてきました。結婚しても仕事ではそのままで、特に違和感もなく。外資なのでニ...