Naoko– Author –
-
桃を食すのは好き、でも桃色は好きじゃない。
桃が美味しい季節到来です。あまり果物を食べない私が、ベスト3に入るほど好きなのが桃。今朝も1つ自分で食べました。娘も桃が好きなのですが、桃は当たりハズレがあるので、毎回何らかの文句を言われるため、この頃は 私一人で一個丸ごと食す ことにし... -
去年の鉄板行事、既にダメでした。
3連休暑かったですね~。まだ暑いけれども。 先週まで割と色々と出歩いていたのもあって、三連休は特に予定をいれてなかったのですが、暑いからとずっと家の中に引きこもると子どもたちは喧嘩するし、大人もグダグダの子どもたちを相手するのも飽きるので... -
娘が突然変わりました。北風と太陽。
自分の母に私の娘(母からしたら孫)が部屋を片付けない、忘れ物が多いという話をしていたら あんたはそういうことは確かになくて楽だったな、今思うと・・・ と感想を漏らしていました。その当時、母は下の二人で手一杯でそんな手のかからない長女をみて... -
食べる子どもも大変だよ。
毎日暑くて生きているだけでエライかもと思うこの頃。 ごはんづくり、手を抜いていますか~?イエーイ。大好きなみゆきさんのブログを見て首がもげるほど同意したこの記事。 うちの二人の子供たちのうち特に下の子が良く食べるんですよ、もう食費が大変な... -
ソーダストリーム買う?断酒のその後。
誰も気にしていなくても勝手に報告する自己満足レポートです。いい報告しかしないからノーストレスよ。 節酒・断酒から3か月たちました。今のところ飲んでいません。多分何もなければこのまま行けそうです。GWの久々の再会やらキャンプやら飲み会もすべて... -
分かりにくすぎ!婦人科系検診。
ちょっとばかり体調がおかしくて、婦人科を受診してきました。 忙しいワーママ(またはママ)の皆さん、ちゃんと検診行っていますか~? 私はラッキーなことに、20台のころから、周りの女性の先輩方が 絶対に検診は毎年行け、何もなくてもよいから行け ... -
文具はどこへ消えた?
鉛筆や消しゴムなど文房具をすぐに無くす これは娘が入学前に聞いていた小学生あるある。用心した私は、2Bの鉛筆(名入れ)を注文するときも多めに発注し、消しゴムも大量にストックしていました。ところが実施に入ってみて2年間、ほぼ在庫は減りませんで... -
うちの凄腕庭師、紹介します。
これはベランダの植木鉢に種から植えていたレモングラス。だいぶ大きくなりました!先日1週間ほど滞在していた母のおかげでますます元気に。そう、母がやってきて、いちばん助かったのは家事ですが、他にも大事な仕事がありました。 ベランダのグリーン・... -
藤子不二雄ミュージアムへ行ってきました。
この頃反抗期でワガママいっぱいの息子ですが、母が来たのもあり、以前から気になっていた藤子不二雄ミュージアムに家族で行ってみました。 私の周りの家族は保育園のころにこどもと一緒に行ったという人が多かったのですが、私がそこまでドラえもんが好き... -
息子の反抗期が始まる。
小学1年生の息子、最近ちょっとした反抗期です。些細なことにむくれて、何事につけても最後は もうご飯食べない!!! とハンガーストライキ。私の母が泊りがけで遊びに来ていたときですら、そう。なんとかなだめて食べることもあるのですが、1週間のう...