Naoko– Author –
-
シャマ、ある?
小学生になってから、子どもの言葉遣いが汚くなってきて悲しい コロナ前にランチをしていたママ友が嘆いていました。うちも相当ひどい。 この前は5歳の弟に「クズ!」といっていてぎょっとしました。入学したばかりのころは「キモイ」と「ウザイ」を連発... -
片付けに助っ人登場
おうち散らかっていますか~? はぁーい! 毎日片づけるのに毎日思っている以上に散らかしてくれる子供たちにうんざりしています。 なお、子どもが生まれる前は夫の散らかしっぷりが我慢ならなかったのですが、今は夫も目くじらたてて片付けるようになりま... -
コロナであっさりと消え去ったヤツ
体調はすっかり良くなってきました。すでに薬の服用はなく、症状もないのですが、まだ味覚が少しおかしい。相変わらずコーヒーが不味く紅茶の味が薄目です。それ以外は特に困ってない、と思っていました。 しかし 筋肉が異様に落ちたことに気づきました 定... -
じーさんの思い出
既に他界しているけれど、祖父がいました。父方の祖父と母方の祖父で、母方は割に早く亡くなり離れていたのであまり記憶もないのですが、父方の祖父は10年くらい同居していたので、よく覚えています。 とにかくびっくりするくらいの、クソジジイでした。 ... -
母との会話が疲れる件
以前はそんなことなかった気もするのですが、気のせいでしょうか。母が年を取ったからでしょうか。気がついたら 母との会話が成立しない ということが増えている気がします。コミュニケーションがストレスです。 例えば、 〇〇の予約を代わりにしておいた... -
味覚よ、戻れ。
コロナですでに隔離期間を終えて社会復帰していますが、 味覚がまだ戻ってきません。 おーい、味覚やーい。てっきり味覚障害というのは、味がしないということだと思っていましたが、少なくとも私の場合特定の味がしない、というのが正しい表現かと思いま... -
じんましんが復活
コロナで熱が下がって次にこまったのがじんましん。 もともと疲れたりするとじんましんが出ていました。寝ているときにかゆくなってかゆいと眠れないんですよ、とても困る。隔離期間が終わってすぐに皮膚科に行きました。 しかし、受付で2週間以内に発熱... -
コロナであって助かったもの、なくて困ったもの
今回のコロナで自分だけが感染し、自分が隔離されることを全く想定してなかった私。コロナで家庭内隔離になってみて、必要だったものを書いておきます。もちろん各家庭で買い置きの状況は様々ですぐお役に立てる情報ではないですが、かかったことない方も... -
コロナでお休みしていました
しばらくコロナにかかっておりました。ブログも更新するどころではなく、勝手にお休みしておりました。 なんせ、スマホの画面みることすらできず。高熱による吐き気で。 自宅で仕事だけのため、かからないだろうと思っていましたが、見事に子ども経由で感... -
気になるアレをお試し
ケチな性分なもので、気になっていても余分にお金がかかることだと、まあいいかなぁと流すことが多かった私。しかし、コロナもあって、さらに親せきや友人が病死したり、ここ数年のあまりに世界が変わりすぎたのもあり、この頃はやりたいことは今のうちに...