Naoko– Author –
-
タイミング悪いやつ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。住んでいるマンションにこのたび宅配便ロッカーがつきました!え?宅配ロッカーがないマンションあるの?とよく驚かれます。あるよあるよ、うちね。バブル時代の遺産のような古いマンションなので今までついて... -
やっと一息
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。転職して、やっと一息ついてます。とはいえ、まだ事務手続きはほそぼそとしたものが少し残っているのですがやはり、慣れは大事。さすがに一年で二回目だとね…で、今回のいちばんのネックはWindows→Apple Macboo... -
悩めるのは、フライパンとそして
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。三年前にしたのですが、キッチンがIHになりました。掃除、楽!と、よかったのですが、フライパンが使いにくい…中華鍋使えないという欠点が。中華鍋は、IH対応のフライパンに買い換え、それからも何度か色々やっ... -
これからはITリテラシー、必須じゃない?
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。新しい職場で色々学んでます。外資だと大体使ってるツールも、仕組みも似たようなものなのですが今回小さい個人企業なのでオーナーの趣味が出ていて徹底的にデジタルツール管理してます。ある意味面白くてツー... -
ふるさと納税で、宴
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ふるさと納税してますか?うちはばっちりしてます。みゆきさんの、おかげですね。ほんと、ちゃんと知る前は胡散臭いもの、として関わらないようにしてました。当日夫のほうが頼もうか、でもどうやって?とかぶ... -
それは運動ではない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。緊急事態宣言が引っ込んだのでママ友からいきなり毎日出勤になったというホラーを聞いてびっくりしました。「来週から、オフィス全員来てね」だけだったそうで。せめて、一ヶ月前通知じゃない?子持ち介護もち... -
自宅のオフィス化
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今月から新しい職場で働いてます。小さい会社なのでオフィスが小さくてしかも席が足りなくてオフィス、こなくていいよと言われてます。それは非常に助かるのですが、客先がアナログらしく紙で納品などもあるら... -
楽しみって大切
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。娘、小学生になって初の遠足です。この2年、コロナで、ほぼ全ての園外校外行事がキャンセルでした。ほぼほぼ初めて娘は前の日から明日は遠足だと、学校にいくのを、楽しみにしてました。楽しみって大事だな~... -
寒がりのオススメアイテム
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。寒いのがとにかく苦手でして暑い方がまし、です。先日、10末に少し寒い日が続くと早速風邪ひきました。クヤシー!もう、若い頃は風邪かな?と思ったらジムで汗を流したら翌日には治ってました。しかし、今、そ... -
サイズアップは服だけではなかった
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。夫の誕生日は彼とリクエストで、焼き肉にいきました。こどもらは初めての焼き肉に大興奮。特に、料理が好きな息子は自分で焼いて食べる!と大興奮でした。告白すると牛肉、親だけ食べてごめん…ふだん、食べない...