仕事のこと– category –
-
10年ぶりに出張してみて見えたこと
昨日の続きです。 出張してみて、業務でも今後の自分の方針が結構見えてきたことがわかりました。 イレギュラーなことをすると、気分転換になるとともに、冷静になることもあって、客観的に自分のやっていることを見直すきっかけにもなります。 わー、すご... -
出張に行ってました
今回、初めて泊りがけの出張に行ってきました。1泊2日です。 ほぼ10年ぶりの泊りがけ出張。 最初は断ろうと思っていたのですが、子どもも6歳と7歳。子どもたちだけで遊ぶのも大丈夫になってきました。いつになっても心配が尽きないから、「何歳から大丈... -
どうしてチェックリストを使わないのか
仕事していると え?!なんでまたこんなミスを! とつまらない内容で大きなミスをやらかすことがあります。さらに、それを防ぐために社内でダブルチェックをしたにも関わらず、 二人とも見落とす というありえない事故が発生しました…。二人とも相当に落ち... -
ハウスワイフ2.0は、私?
久しぶりに気持ちがざわざわする本を読みました。 なぜ、気持ちがざわざわしたかというと それ、私?!というほど似ていたから ソーイングにクッキング、ベーキング、家庭菜園、、、 あれ、私が今興味あってやっていることと同じ。違うのは私はフルタイム... -
不足していたものがわかりました
以前の会社の同僚なのですが、時々気が向いたらLINEでやり取りして予定があえばランチしています。久しぶりにあったら、こどもが二人とも家を出て、ついに家の中は夫婦二人になったそうです。 さみしいよ~、時間が余る とのことです。うらやましい。相変... -
出社は不健康?
普段はほぼ家で仕事しているサラリーマンですが、用事があって久しぶりにオフィスに行きました。電車に乗るのも出社するのも新鮮。ほんの3-4年前までこれ毎日やっていたんですよね。 もう無理… 通勤に使った時間は片道1時間だし、会社についてからも荷... -
存在を無視されました
仕事では相変わらず営業職をやっています。 色んな人に会えるのが楽しみの一つですが、やはりあるんですよね。久しぶりにお目にかかりました。(ネット越しだが) 女とは口きかない系の男性 は?人口の半分は女性だろ?お前は男から生まれてきたんか? と... -
ランチはお早めに。
自宅で仕事しています。ランチは11時半には食べています。早いですか?理由は簡単で、時間が多いうちに大事なことを済ませておきたい。20台からの習慣ですが、周りの優秀な人ほど ランチは早く済ませる というのがわかっていたので、まねっこです。 前... -
教育はタダではない
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今日はまた仕事の話。今週、諸事情により外部のトレーナーを招き、新卒たちに参加してもらいました。で、結論としてはうまくいきましたが、次のトレーニングはなし、になりそうとのこと。理由ですか?お金がか... -
誰でも老害になり得るんですよ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今日はまた仕事の話。今週、諸事情により外部のトレーナーを招き、新卒たちに参加してもらいました。そのあと新人さんたちからはフィードバックもらいました。まあ、アンケート書かせたから強制なのですが。し...